8月に食べた物2 [おいしかった]
ネタが無いので8月に食べた物の2回目です。
8月は食べた物を結構撮影しているので、もう1回出来そうです(笑)
AEONのフードコートでお弁当を買うことが多いのですが、右手前が牛角で、持ち帰りが出来ます。
この時は豚ロースと豚タンのネギ塩弁当です。
そして別な日には右側のインドカレーのお店で持ち帰りです。
ハーフアンドハーフで野菜カレーと
チキンカレーです。
カレーにはナンです。
そして日清の冷凍味噌ラーメンです。
ANAの冷凍機内食でANAオリジナルかつ丼です。
玉子の上にカツが乗っている感じです。
そして牛焼肉カルビ丼です。
味が結構い感じです。
機内食は基本味濃いめに作られています。
かに釜飯です。
かにが少ない感じでした。
基本エコノミークラスの機内食なので、こんなものです。
そして以前買っていてストックしている北海道のスープカレーです。
ご飯をスプーンに載せて、浸して食べます。
そんな8月に食べた物の2回目でした(^^)
年中たべてますな、夏の方がカレー率が高い気がします。
by mau (2022-08-31 00:21)
カレーとナン、美味しそうです。
by ナベちはる (2022-08-31 00:47)
冷凍機内食、お漬物まで入ってるんですね^^
by ちぃ (2022-08-31 06:39)
機内食は濃いめの味付けなのですね。
でもとても美味しそうです。
by yoko-minato (2022-08-31 06:45)
フードコートはいろいろなお店のお料理が食べられますね
その日の食べたいものを選ぶのが楽しみ^^
ANAの機内食、旅行に行かずとも食べられるのがいいですね
エコノミーの機内食をいただくのは新鮮なのではないでしょうか?^^
機内食は味が濃いめ、空の上で美味しく食べられるように作っているからかな(^^)♪
by Kiki (2022-08-31 06:53)
AEONのフードコート、目移りしちゃいそうですね~。
こんなに色々あると飽きずに楽しめそうです。
by まつき (2022-08-31 10:29)
これ見てたらお腹空いてきちゃいました^^
今日は牛焼肉カルビ丼の気分です(笑)
by リュカ (2022-08-31 10:37)
夏は特にカレーのヘビロテ率が高くなりますね。
元気が出る感じでいいですね。
by ようこくん (2022-08-31 11:45)
フードコートは色々好きな物が食べれて良いですね
カレーが美味しそう
エコノミー いつもビジネスクラスの食事だから
イマイチでしょうか
by ミーミー (2022-08-31 11:54)
コロナ禍になってテイクアウトできるお店が増えましたよね。
ナンが美味しそうです。
ANAの機内食でかに釜めしは食べたことがあるかもしれないです。
by kuwachan (2022-08-31 11:58)
ナン!食べたぁ~い。
by shiho (2022-08-31 12:27)
カレーにはナンですよね。とても美味しそうです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-08-31 12:44)
牛角がフードコートにあるとは知りませんでした。
定食とか持ちかえりとか良いですね。
家の方にもできないかな。
by ミィ (2022-08-31 13:19)
ANAの冷凍機内食手に入るようでしたら頂いてみます。
by ヤッペママ (2022-08-31 17:01)
確かにお野菜が少ないように思う。
by みうさぎ (2022-08-31 18:40)
mauさん
カレーは週1で食べています。
多い時は週2になります。
ナベちはるさん
インドカレーにはナンですね。
ちぃさん
冷凍の機内食は色んな味があります。
yoko-minatoさん
機内食は高度2400mの気圧で食べるので味が濃くなっています。
Kikiさん
フードコートは色んなお店が入っていますね。
AEONも2箇所に行くのでフードコートの内容も変わります。
機内食は気圧の薄い所で食べるので、味が濃くなっています。
まつきさん
フードコートは色々な物が食べられます。
どこも持ち帰りが出来る様になっています。
リュカさん
牛焼肉カルビ丼は美味しいかもですね。
ようこくんさん
夏はカレーが多くなります。
カレーで夏ばて防止です。
ミーミーさん
フードコートは色々選べます
エコノミーの機内食も地上で食べると美味しいです。
kuwachanさん
コロナ禍でフードコートもほぼ全てのお店で持ち帰り出来る様になりました。
ANAの機内食も色々ありますね。
shihoさん
インドカレーにはナンです。
溺愛猫的女人さん
インドカレーにはナンじゃないとですね。
ミィさん
フードコートにも牛角が出店していました。
持ち帰りで定食のスープ無しで、少し安くなります。
ヤッペママさん
ANAの冷凍機内食はANAのWEBサイトのA-styleで販売されています。
みうさぎさん
野菜はコンビニのサラダを食べて補給です。
by ma2ma2 (2022-08-31 21:19)
フードコートは、人が多いような気がしてここ数年近寄らないでいました。
お弁当があったとは(^^ゞ
今度、お弁当があるか見てみます。
カレーが食べたいです(#^^#)
by SWEET (2022-08-31 21:46)
冬よりも夏の方がカレーを食べたり
買ってきたりすることが多いです。
スパイス効果なんでしょうかね^^
by みずき (2022-08-31 23:28)
フードコートは、色々なお店があって便利ですね。
美味しい物がいっぱいですね。
インドカレーにはやっぱりナンですね。
by naonao (2022-09-01 11:15)
私は蟹釜めし!
by 夏炉冬扇 (2022-09-01 18:01)
SWEETさん
フードコートも殆ど全部が持ち帰り対応しているのでお弁当で買ってきています。
カレーは結構な頻度で食べています。
みずきさん
夏はカレーが多くなりますね。
スパイスが夏を乗り切るのに必要ですね。
naonaoさん
フードコートは色々なお店があって楽しいです。
インドカレーにはナンですね。
夏炉冬扇さん
カレーが美味しいです。
by ma2ma2 (2022-09-01 21:42)