羽田から八丈島へのフライト [フライト]
羽田から八丈島へのフライト時間は30分チョイ、羽田の走行時間も含めてブロックタイムは45分となっています。
そして羽田から南に飛ぶときの北風運用の滑走路はD滑走路で一番海側になっている滑走路です。
滑走路を走り出すと1分もしないで離陸をします。
離陸の時の動画はインスタにアップしていますので下記のURLから見れます。
離陸後すぐに右に旋回を行って南に方向を変えていきます。
南に方向を変えると下にはアクアラインの風の塔が見えて来ます。
漫画の21世紀少年では海の刑務所に使われていた所です。
そしてアクアラインの海ほたるの上空を通過していきます。
奥には三浦半島の先端にある城ヶ島も良く見えます。
飛行高度も1万1500feetなのでかなり地上が近く見えます。
真下には館山の東京湾に飛び出した所がよく見えました。
コロナで機内サービスも短時間路線なので欲しい人だけに飲み物を渡す方法になっています。
カップのデザインは旅するスヌーピーになっていました(^^)
ちなみに、飲み物サービスの後にCAさんがやって来て
「帰りも折り返し便ですね、よろしくお願いします」と言ったので
「株主優待やスカイコインが期限切れになっちゃうので、東京から出なければと思い乗りました」と言ったら
「ご搭乗有り難う御座います」と言われました(笑)
さて窓から外を見るとこの日は風が強くて海もかなり白波が立っています。
大島を過ぎる頃から雲が多くなってきて殆ど雲だけの景色でしたが、途中三宅島が見えました。
その後雲の中に入り、視界も悪くなり、揺れも大きくなって来ました。
船酔いはしやすいタイプなのですが、飛行機やヘリはいくら揺れても酔わないのが僕の特徴です。
揺れも結構楽しんじゃいます(^^)
雲を抜けると八丈島が見えて来ました。
八丈島の天気は雨で出発前は天候調査が入っていました。
フラップを出して着陸態勢に入ります。
そして着陸すると右側には八丈富士も見えました。
そして八丈島空港に到着です。
ちなみに、飛行機の降機のルールも変っていて、今まではベルト着用サインが消えると一斉に立ち上がって荷物を取り出していましたが、ドアが開くまでは座ってお待ちくださいとの案内があります。
そして前方XX番までの人から降機を行い、前方の人が全員降りると後方の人が立ち上がって荷物を出して降機するようになっていました。
到着出口から出ますが、ここでは到着する人の体温を測定していました。
僕は問題無く通過しました(^^)
帰りの飛行機までの時間は35分しか無いので、すぐに保安検査を受けますが、次回に続きます。
しかし1年間飛行機乗らなかったのはここ10年ではあり得なかったことでした(^^)
「旅するスヌーピー」のデザイン、可愛いです!
by ナベちはる (2021-03-15 01:00)
35分!
ある意味贅沢な旅ですね。
by mau (2021-03-15 01:05)
八丈島。
流人の歴史、興味あります。
by 夏炉冬扇 (2021-03-15 07:32)
スヌーピーのカップがかわいい!
by shiho (2021-03-15 08:13)
久し振りの飛行機・・・いいですね~!!
短いフライトでもやはりいいですよね。
八丈島、何もないけど景色が素晴らしいと
聴いて行きたいなと・・・
by yoko-minato (2021-03-15 08:32)
飛行機降りる時、面倒くさくなったんですね
by くまら (2021-03-15 09:51)
空の旅、再開ですね
飛行機と船は揺れが違うんですかね?
by ムサシママ (2021-03-15 10:10)
久しぶりのフライト、楽しまれたと思います。
特典が期限切れになるのはもったいないんで使った方がいいですね。私は失効するマイルが毎月、仕方なくポイント化が続いています。
by Jetstream (2021-03-15 10:59)
上空からの眺めがいいですね
爽快感が伝わって来ます^^
旅するスヌーピーのカップにほっこり(´ω`*)
by raomelon (2021-03-15 11:02)
こんにちは。
上空からの風景、気持ち良いですね。
「館山の東京湾に飛び出した所」リアルですね。
「飛行機の降機のルール」の変更、なる程です。
忙しい搭乗ですが、この時期のフライト体験は貴重ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-03-15 11:20)
飛行機からの景色
やっぱりいいですねーー
見ていると乗りたくなります^^
館山ってこんな感じなのですねー
by リュカ (2021-03-15 14:57)
久しぶりの飛行機で大きな揺れ!
どうせならいろいろある方が楽しいですよね^^
by ちぃ (2021-03-15 15:56)
こんにちは^^
飛行機から見下ろす景色も楽しいですね。
スヌーピーのカップ、私なら貰って帰ります^^
飛行機の揺れは大丈夫なのですね。
さすがma2ma2さんです♪
by いろは (2021-03-15 16:44)
揺れを楽しめる?
慣れない私には信じられません。怖いです。
by ヤッペママ (2021-03-15 17:31)
揺れも楽しめるとはさすがベテランですね!
by ミィ (2021-03-15 17:56)
旅するスヌーピー可愛いですね!
飛行機に乗りたいです。
飛行機の降機のルール変更、これからはゆっくり降りなくては(^^ゞ
by SWEET (2021-03-15 18:22)
城ケ島も館山もよく行くのですが見事に写ってますね!
たまにはこんな贅沢もいいと思うことに致しましょう(笑)!!
そうでもしないと、コロナ禍のストレスに押し潰されちゃいますよね?
by トモミ (2021-03-15 18:26)
羽田から八丈島まで30分なんですね。低い高さのフライトも楽しそうですね。
by かずい (2021-03-15 20:37)
八丈島へのフライトお疲れ様でした。
『旅するスヌーピー』のカップ可愛いですね
by naonao (2021-03-15 21:16)
海ほたる、飛行機から見るとこんな風に見えるんですねぇ(°_°)
やっと少し落ち着いてきました。
ブログ休止中もご訪問頂き、本当にありがとうございます(_ _)
by ニッキー (2021-03-15 21:35)
ナベちはるさん
ほっこりするデザインですね。
mauさん
35分の旅は羽田名古屋も同じような感じです。
この時期の仙台も同じだと思います。
夏炉冬扇さん
八丈島は今では観光地です。
shihoさん
スヌーピーもよい物ですね。
yoko-minatoさん
飛行機は乗っていて楽しいです。
八丈島は2回目の飛行でした。
くまらさん
飛行機は乗るときも降りる時も色々制限がありました。
ムサシママさん
空の旅再開では無いのです。
飛行機と船のゆれは全然違います。
Jetstreamさん
色々な物が切れちゃうので飛行機乗りました。
ポイントはお酒に交換しています。
raomelonさん
低い高度なので地上が近くに見れました!
スヌーピーは何時も寝ていますね。
Boss365さん
上空から見る風景も久しぶりでした。
やっぱり飛行機はよいです。
リュカさん
飛行機からの風景はよいですね。
館山は東京湾に飛び出た部分です。
ちぃさん
飛行機は揺れても問題なしです。
いろはさん
飛行機の揺れは問題無いです。
どんなに揺れても酔わないです。
ヤッペママさん
揺れは飛行機乗りには楽しいです。
ミィさん
揺れは楽しんで飛行機を乗っています。
SWEETさん
飛行機の降りるルールもどれだけ続くのかなって感じでワクチンが広まれば前に戻りそうです。
トモミさん
城ヶ崎もよく見えました!
たまには飛行機に乗らないとです。
かずいさん
高度が低い飛行ですが楽しめました。
naonaoさん
八丈島までのフライトは近かったです。
でも緊急事態の他県へのお出かけはしませんでした。
ニッキーさん
忙しかったのも終わったのですね。
よかったです。
by ma2ma2 (2021-03-15 21:57)
かなり波がある日だったんですね。
船だとこういうのを、ウサギが跳んでると
言っていましたが、飛行機で上から見る方たちも
なにか独特の表現があるのでしょうか^^
by みずき (2021-03-15 23:41)
フラップの動きが良くわかる座席は楽しいですーね
by 我流麺童 (2021-03-16 06:35)
今回は翼の後ろに座られたのですね。
揺れを楽しめるのは流石ですね!
私は乗り物酔いもすごいですが、揺れると「落ちるんじゃないか」という恐怖が倍増します(笑)
by ようこくん (2021-03-16 07:00)
素晴らしい・・一緒に飛んだ気がしました(^^)/
揺れが 怖かったな――
by もーもー (2021-03-16 08:24)
私も1年以上飛行機に乗っていません。
こんな画像を見ると乗りたくなります。
by kuwachan (2021-03-16 09:57)
買えの便まで、35分!!(◎∞◎;)
貴重な時間の過ごし方が、気になるぅ~ O(^∞^)O
by ちょろっとぶぅ (2021-03-16 11:55)
ともかく乗りましたね(^^♪
早くどこかへ行きたいです
by ミーミー (2021-03-16 13:06)
みずきさん
波が高い日でした!
空から見ては白波としか言いようがないです。
我流麺童さん
羽の横も空いていたのですが景色が見えないので後ろにしました。
ようこくんさん
翼の後ろはエンジンの熱で景色が歪むことがあります。
飛行機は揺れても全然平気です。
もーもーさん
揺れは楽しいですよ!
揺れない方がつまらないです。
kuwachanさん
飛行機一年乗らないのは、飛行機乗り出してからはじめてです。
ちょろっとぶぅさん
欠航便が多いので、そのまま飛行機に乗らないと帰れないです。
ミーミーさん
とりあえず飛行機に乗りました。
でも楽しかったです(^^)
by ma2ma2 (2021-03-16 20:56)
階段に極楽鳥花、これいいですね^^。
帰りの飛行機まで35分しかないなんて・・・こういう短い旅も楽しそう。
by Inatimy (2021-03-17 00:36)
Inatimyさん
小さな飛行機なので戻るのも時間がかからないです!
by ma2ma2 (2021-03-18 21:11)
八丈、懐かしいです。
15年ほど前はダイビングでかなり通っていました^^
by achami (2021-03-20 22:16)
achamiさん
八丈は2回目ですが、今回は飛行機乗るのが目的でした。
by ma2ma2 (2021-03-22 19:13)