今年のお正月は [おいしかった]
今年の定期的なレポは伊勢神宮の旅になったので、少し遅くなりましたが、今年のお正月のレポです。
お正月は1日はニューイヤー駅伝で2日と3日は箱根駅伝をみると言う毎年変らないお正月ですが、お節は池袋西武で毎年違ったお節をたべています。
昨年は静岡の中華お節でしたが今年は神田明神下の雅のお節にしました。
少し小さめな3段お節で3が日で食べきってしまいます。
数の子に煮染めの重や
海老に黒豆とかで黒豆は好きなのですぐに食べちゃいます。
そしてイクラや栗きんとんや田作りとかのお重でした。
そしてお正月に飲むお酒は芋焼酎ですが限定の赤鶴です。
箱から出すと紐で口が留められていました。
そして神棚と仏壇に祭る御神酒は澤ノ井の出来たてのしぼりたてです。
でもまだこの日本酒飲んでいません(笑)
そしてお正月に飲んだシャンパーニュです。
AEONで買ってきました(^^)
そして年末にお正月用に買ってきたお菓子ですが、東京の武蔵村山にある天乃屋の工場直売店で売っている歌舞伎揚げの色々です。関西ではぼんち揚げになりますが東京では歌舞伎揚げで、これは焼きとうもろこし味です。
こちらは歌舞伎揚げの濃い口醤油味でこれらは普通お店では購入出来ません。7
こちらは濃いコーンバター味の歌舞伎揚げです。
桜海老を使用したえび塩味の歌舞伎揚げです。
極めつけは超ニンニク味の歌舞伎揚げです。
でもまだ明太マヨ味と濃い口醤油の歌舞伎揚げしか食べていません(^^)
そしてお正月3日目の夜はお節も食べきったので池袋西武で今半のすき焼き弁当を食べました!
そんな感じで過ごしたお正月でした(^^)
そして年末にモモの不思議な扉で500ポイントを当てたので期待した年末ジャンボですが20枚購入して結果は300円×2枚と
1万円が当たりました!
7億当たるのを期待したのですが、元は取れました(^^)
ネタがなくなったら食べようと、プチ歌舞伎揚帆立バター味を購入しましたが、なかなか出番が来ません…
by mau (2021-01-16 01:03)
10,000円、ご当選おめでとうございます!
なかなか当たらないですよね。羨ましいです…
by ナベちはる (2021-01-16 01:15)
10,000円当選おめでとうございます!^^
宝くじ まだチェックしてなかった。^^;おせちも美味しそう。
一番最初の画像の右上のは えびとかずのこのマヨ和えかな?
急に食べたくなっちゃいました!☆彡
by ゆうのすけ (2021-01-16 01:32)
天乃屋の工場直売店では色々な味付けがあるのですね。
いつもベーシックを買ってしまうので近所のスーパーで見つけたら試してみようと思います。
モモの不思議な扉で500ポイントも珍しいのに宝くじ10,000円当選も羨ましいです。おめでとうございます。
by 我流麺童 (2021-01-16 06:52)
1万円 当選おめでとう御座います
高額ですね
正月は飲んで、食べて楽しいですよね
by tochi (2021-01-16 07:29)
1万円おめでとうございます!
昔スクラッチくじで1万円当たったことがあるのですが、あっという間になくなってしまいました。泡銭は身につかないってホントですね。
歌舞伎揚げにこんなにたくさんの味があるとは、買いに行きたいですが若干遠いのが足を遠ざけています。
by こんちゃん (2021-01-16 07:50)
歌舞伎揚げにこんなに種類があるんですネェ(°_°)
武蔵村山の工場に行ってみたいけどコロナがなぁ(ー ー;)
行きたいところはたくさんありますが、
コロナが落ち着くまでは気兼ねなく行くことできませんもんねぇ(*_*)
by ニッキー (2021-01-16 08:24)
おせち 美味しそう(^^♪
毎年 買ってみようか?って思うのですがー
誰も来なくなったら小さい目の買ってみようかなあ
by ミーミー (2021-01-16 08:52)
宝くじ当選おめでとうございます。
でも元とはあまり喜べないですね、でもこれを弾みに来年はこの上が当たりますね。
by kousaku (2021-01-16 08:56)
歌舞伎揚げもこんなにいろんな種類があるのですね!
しらなかったーーー
焼きトウモロコシ、惹かれます(笑)
by リュカ (2021-01-16 09:59)
1万円当選おめでとうございます。
こんなにいろんな種類の歌舞伎揚げがあるんですね。
by miffy (2021-01-16 10:38)
豪華で綺麗なお節
美味しいお酒と一緒に、素敵なお正月ですね^^
素晴らしいくじ運♪ 1万円当選おめでとうございます\(^o^)/
by raomelon (2021-01-16 10:48)
わぁ~!美味しそうなお・せ・ち。
我が家は生協のおせちっぽいものを頂きました。
by shiho (2021-01-16 10:50)
こんにちは。
歌舞伎揚げの種類に驚きました。
どれも食べた事のない歌舞伎揚、えび塩味は定番販売・人気出そうです。
流石、工場直売店ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-01-16 11:02)
歌舞伎揚げに、こんなにバリエーションがあるなんて!
工場の直売店でしか手に入らなさそうですね。
宝くじ、1万円の当選って、スゴいですよ(^^)v
by のらん (2021-01-16 11:10)
1万円おめでとうございます!
私は300円のみでした^^;
歌舞伎揚にこんなにバリエーションがあるのですね。
by ゆきち (2021-01-16 11:11)
宝くじおめでとうございます。私はミニで3等(1万円)があたりました^^
by tomi_tomi (2021-01-16 12:24)
一万円!すごいですね~
by とまと (2021-01-16 15:31)
(。・ω・)ノ☆祝当選☆ヽ(・ω・。)
by くまら (2021-01-16 15:49)
歌舞伎揚げこんなに種類があるのですね。
見かけたらゲットします。
by ヤッペママ (2021-01-16 16:48)
こんにちは^^
小さめのお節も美味しそうですね♪
澤乃井のお酒、懐かしいです。
主人と息子と行った事があります^^
歌舞伎揚って、色々種類があるのですね。
宝くじ一万円当選、おめでとうございます!
春から縁起が好いですね。
by いろは (2021-01-16 16:49)
宝くじ、1万円の当選、おめでとうございます。元が取れただけでも素晴らしいです。
by newton (2021-01-16 16:50)
私はしぼりたてがいいです。でも効きそう。
1万円!こちら300円ばかり。
by 夏炉冬扇 (2021-01-16 17:38)
歌舞伎揚げって直売所にはこんなに種類があるのですね!
超ニンニク味、今はずっとマスクをしているからガンガン気にせず食べられそうです。
by SWEET (2021-01-16 19:22)
最近は歌舞伎揚げも色んな種類があるんですね~
by ふにゃいの (2021-01-16 20:44)
宝くじ、おめでとうございます!!
私は自分で買った事がないです(^^;;
お正月は芋焼酎なんですか?限定品美味しそうです^ ^
歌舞伎揚、そんなに種類があるなんて知らなかったです!工場直売だからですね^ ^
by RASCAL (2021-01-16 20:52)
mauさん
プチ歌舞伎揚げは色々市販で種類出していますね!
ナベちはるさん
1万円は当たったのはラッキーでした。
ゆうのすけさん
1万円当たりましたが、予定では7億の予定でした、
マヨ和えでは無かったですが美味しく頂きました。
我流麺童さん
天埜屋の東京工場の直売所で色々買ってきました!
直売所限定の物ばかりです。
tochiさん
3桁の数字を当てるのも難しいのに7桁の数字と組を当てるのは難しいですね。
こんちゃんさん
1万は何回か当たっていますが最高額を狙いたいです。
交換したお金で宝くじをまた買いました(^^)
ニッキーさん
歌舞伎揚げは直売所では沢山ありました!
これ以外に沢山の物が売っていました。
ミーミーさん
お節はデパートのばかりです。
買うとお正月の料理も手抜きになります。
kousakuさん
宝くじはプラスで4000円でした。
リュカさん
歌舞伎揚げは色々な味がありました!
直売所限定のが沢山です。
焼きとうもろこしはかなりとうもろこしです。
miffyさん
宝くじはなかなか当たらないですね!
歌舞伎揚げはこれ以上に色々な味がありました。
raomelonさん
お節は百貨店の物ばかりになっています。
お酒もお正月は色々飲んじゃいます。
shihoさん
毎年ポイントを5000ぐらいためているので、ポイント利用でお節は1万しない感じで購入しています。
Boss365さん
歌舞伎揚げの種類はもっと沢山ありました!
どれも工場直売所限定ばかりです。
のらんさん
歌舞伎揚げは工場限定ばかりです。
宝くじもラッキーでした。
ゆきちさん
一万円は何回か当選したことあります!
でも高額当選は無いです(^^)
tomi_tomiさん
その記事読んでいます(^^)
とまとさん
ラッキーでした。
くまらさん
有り難う!
ヤッペママさん
歌舞伎揚げは色々な物がありましたが工場以外での直販は無いみたいです。
いろはさん
澤ノ井は結構お酒を買いに行っています!
青梅の良い酒造です。
newtonさん
宝くじは4000円のプラスですがトータルするとかなりのマイナスです。
夏炉冬扇さん
しぼりたてのお酒はそろそろ飲みます!
宝くじラッキーです。
SWEETさん
歌舞伎揚げは色んな物がでていました!
ニンニク味はまだ食べていないです。
ふにゃいのさん
歌舞伎揚げも工場では色々な味が売られていました。
RASCALさん
宝くじは本当は7億当たる予定でいたのに!
芋焼酎は以前飛行機の機内販売で買ったのを開けました(^^)
by ma2ma2 (2021-01-16 21:40)
当選、おめでとうございます!
わたしも調べなければです。
by みずき (2021-01-16 23:14)
文末にジャンボが大きく写っていたのでもしや!と思いましたが1万円当選とは正月早々幸先良い感じですね!自分は5千円くらいが最高額当選かなぁ~もう20年ジャンボは買っていないですねぇ~買わないと当たらないのは分かっているけど抽選会のテレビ中継は見入ってしまいます。
by 青い森のヨッチン (2021-01-17 10:00)
すき焼き弁当。
「今半」の焼印が入ったお麩が美味しそうです!!
by ちぃ (2021-01-17 12:59)
その大きさのおせち料理はいいですね!
歌舞伎揚げは大阪にはないので、友人がくれたときに不思議な気がしました。とうもろこし味を食べてみたいです。
そして、1万円の当選おめでとうございます!
次に1等が当たっても発表してくださいね!((笑)うそです)
by ようこくん (2021-01-17 15:33)
みずきさん
本当は1等の予定でしたがチョット違いました!
青い森のヨッチンさん
高額当選の場合はブログに載せません(笑)
1万は何回か当たっています。
ちぃさん
今半の焼き印の入ったお麩は味がしみています!
美味しかったです。
ようこくんさん
丁度食べきるのに良いサイズのお節でした。
歌舞伎揚げの普通のは大阪ではぼんち揚げですね。
宝くじ1等当たったらブログではお知らせしませんが車新しくなるかも?
by ma2ma2 (2021-01-17 21:43)
一万円!すごい!!あやかりたいです!!
お正月にシャンパンはおしゃれでいいですね~♡
我が家は、大袋に空き缶がパンパンになるくらい
ビールのみました(≧▽≦)
by CC (2021-01-17 23:28)
お節料理、色々入っていて美味しそうですね!
1万円当選おめでとうございます!
1万円一度だけ当たったことがありますが
それ以上は当たったことがないです。
by kuwachan (2021-01-18 00:10)
CCさん
一万円は嬉しかったです!
換金して宝くじを10枚買いました(^^)
kuwachanさん
お節料理は2人用のサイズを購入して食べています!
一万円は何回か当選しています。
by ma2ma2 (2021-01-19 20:29)