空港で食べたもの2013 後半 [おいしかった]
昨日から更新しない日はネットをお休みすることにしました!
なので毎日更新されている方の所とかは訪問お休みになりますm(__)m
ネットに支配されているような感じで暫くネットに出ない日も作りたいです。
さてネタが無いので前回の続きで空港で食べたもの2013年後半バージョンです。
最初はノーザンホースパークマラソンで北海道に行った帰りの新千歳空港で食べたスープカレーです。
カレーと一緒にサッポロ生ビールです。
そして伊丹空港にぽてじゅうが合ったときは結構な割合で食べていた豚玉のお好み焼きです。
また千歳国際マラソンで北海道に出かけた時に食べたもので、サッポロクラシックと
イカの三点盛りで左からイカの刺身とイカの塩辛、そしてイカのザンギです(^^)
タコやイカのザンギも結構好きでよく食べていました。
そしてこちらは成田空港のJALラウンジで食べたJALオリジナルカレーです。
カレーと一緒にビールです(^^)
この時はオーストラリアのゴールドコーストマラソンに出場するときでシドニーのカンタス航空のファーストラウンジで食べたハンバーガーです。
カンタスのファーストラウンジはメニューが出されて注文すると調理してくれます。
そしてこちらは稚内空港で食べた鮭コロッケです。
写真はありませんがサッポロクラシックは必須です(^^)
こちらは千歳航空祭に行った帰りに食べたスープカレーです。
この時は結構北海道が多いですがこちらも新千歳空港で当時流行ったフローズン一番搾りです。
食べたのはタコのザンギでした(^^)
岡山空港で食べたのはジャコ天で瀬戸内海の名物です。

こちらは四国の徳島空港で食べた100時間カレーという物です。
そして高松空港で食べたのはぶっかけの讃岐うどんで天ぷらです。
佐賀空港で食べたのは佐賀のローカルグルメのシシリアンライスです。
佐賀ではシシリアンライスが県庁の食堂でも出されるローカルメニューです(^^)
どれも美味しく頂きました。
札幌クラシックは北海道で昔から飲まれている、地味なビールだと思ってました。
世界中を旅するma2ma2さんに評価されて,嬉しいです^^
by ロートレー (2020-06-12 06:26)
どの空港料理も美味しそう=(^.^)=
タコのザンギが食べたいです^^
by ニッキー (2020-06-12 07:21)
はぁ~!
美味しそう!
ビールに、カレー!いいなぁ~。
by shiho (2020-06-12 07:52)
フローズン一番搾り。泡の立ち具合魅力です。
朝から汗です。
by 夏炉冬扇 (2020-06-12 08:32)
どれも美味しそうです(#^.^#)
タコのザンギ!気になります!
by きぃ (2020-06-12 08:34)
私も北海道へ行ったら札幌クラシックです。
蒸し暑いので朝から飲みたい気分になります(笑)
by kuwachan (2020-06-12 09:41)
こんにちは。
「フローズン一番搾り」ビジュアルが面白いですね(爆)
「タコのザンギ」との相性も良さそうです。
空港で一杯は寛ぎのひと時ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-06-12 09:41)
空港料理、ビールにも合って
どれも、美味しいやつですね。
by naonao (2020-06-12 10:41)
お好み焼きが久しぶりに食べたくなりました
タコ好物っす
ただ、油跳ねするので、居酒屋でしか食えないけど
by くまら (2020-06-12 11:19)
ザンギ、時々無性に食べたくなりますw
時々大阪で見かける「北海道ザンギ味」みたいな唐揚げ
なんか違うんですよねーwww
やっぱり北海道で食べたいです。
by ちぃ (2020-06-12 11:31)
フローズン一番搾りしらなんだぁ
ビールとしたら泡難しいそうなぁ
タコ揚げても美味しいよっ
by みうさぎ (2020-06-12 11:33)
たこのザンギ食べたいです。
ちぃさんも書いてるけど、ザンギは無性に食べたくなるんですよねー。
道民に染みついてるソウルフードなんでしょうね(笑)
くぅぅ、北海道に帰りたいーー!w
あ、空港のLION情報ありがとうでした^^
by リュカ (2020-06-12 11:41)
イカの三点盛り美味しそう( *´艸`)
タコやイカのザンギ、ビールに合いますね^^
サッポロクラシックと一緒に食べたいな~♪
by raomelon (2020-06-12 12:32)
こんにちは^^
日本中の飛行場にいらしているようですね。
その土地ならではの食べ物がありますね。
シシリアンライス、食べてみたいです^^
毎日更新している方達はお互いにniceをしあっていますね。
私も毎日はお付き合い出来なくなりました。
週1でアップしているので...^^
by いろは (2020-06-12 15:45)
フローズンビールを屋外でグビッと飲みたいですね~(>_<)
そうですよ~ma2ma2さん、旅行へ出掛けててもblogやってるんだもの・・・
オンオフ付けて、newノーマルな生活始めた方が^^
by viviane (2020-06-12 16:09)
シシリアンライス知らなかったです。
スープカレー食べたい!
そういえばマジックスパイスのスープカレーの素を買っていたことを
思い出しました。近いうち作ろう♪
by ミィ (2020-06-12 16:39)
スープカレーは、やはり飲み物ですね。
そして札幌クラシックとフローズン一番搾りとの組合せならバッチリ合いますね。あ〜!カレーが食べたくなっちゃた(^_^)
by 我流麺童 (2020-06-12 16:58)
空港で食べたランチ、それぞれ美味しそうですね。
結構地本のメニューがよさそうです。
私はスープカレーが食べてみたいです。
北海道のスープカレーに惹かれます。
by yoko-minato (2020-06-12 17:59)
どれも美味しそうですが、
フローズン一番搾り??
飲みたいぃー!!!
冷たさも違うのでしょうか?^_^
by RASCAL (2020-06-12 18:36)
どのメニューもおいしそうでため息が出ます。道内のものが出ると拍手すたくなるのは道産子だからでしょうか。地元びいきですね。
by JUNKO (2020-06-12 19:30)
フローズン一番搾り美味しそうです!
って、飲めないのですが(^^ゞ
スープカレー、レトルトで買ってこようかしら。
無性に食べたくなりました。
by SWEET (2020-06-12 19:53)
今の気分はイカ3点盛りがいいな!
その土地の物は魅力ありますね。
by ヤッペママ (2020-06-12 20:15)
フローズン一番搾りが気になります!(笑)
by yuppie (2020-06-12 21:23)
ロートレーさん
サッポロクラシックは東京でもたまに売られると人気のビールです!
北海道限定なのが良いです(^^)
ニッキーさん
タコのザンギは北海道じゃないと食べられないです(^^)
shihoさん
ビールにカレーは美味しくいただけるコンビです(^^)
夏炉冬扇さん
フローズン一番搾りは泡が凍っています!
また復活してもらいたいです。
きぃさん
ザンギは唐揚げなのですがチョット違って北海道ならではです!
美味しいですよ。
kuwachanさん
北海道ではサッポロクラシックで、沖縄ではオリオンになりますね!
暑いときにはビールが美味しいです。
Boss365さん
フローズン一番搾りはこの年だけでした!
タコのザンギは美味しいです。
naonaoさん
空港では当地の美味しいものがいただけます!
なので楽しみです。
くまらさん
お好み焼きは大阪と広島に行くと食べちゃいます!
タコのザンギは美味しいです。
ちぃさん
ザンギは北海道で食べるのが美味しいですね!
唐揚げとはチョット違いますよね(^^)
みうさぎさん
フローズン一番搾りはこの年だけ流行りました!
泡は凍っています(^^)
リュカさん
タコのザンギ美味しいですよね!
唐揚げとは別な感じで北海道に行くと食べちゃいます(^^)
北海道に飛びたいです(^^)
raomelonさん
イカの三点盛りはザンギが美味しかったです。
北海道に飛びたいです(^^)
いろはさん
日本の空港の8割は降りています!
シシリアンライスは佐賀のローカルフードですが美味しいですよ(^^)
vivianeさん
フローズン一番搾りはこの年だけでした!
ブログチェックは毎日はやめます(^^)
ミィさん
シシリアンライスは佐賀でしか食べられないグルメです!
サラダご飯って感じかも?
マジックスパイスのレトルトは北海道から買って帰ります(^^)
我流麺童さん
スープカレーはこれにご飯を入れて飲むので飲み物です(笑)
カレーは美味しいです(^^)
yoko-minatoさん
空港では現地の美味しいのが食べられます!
北海道では食べるの沢山ありますがスープカレーとかに偏っちゃいます(^^)
RASCALさん
フローズン一番搾りはこの年だけで泡が凍ってしゃりしゃりでした!
北海道は美味しいのが沢山です。
JUNKOさん
各地で食べるのは美味しいです!
新千歳空港は美味しいものが沢山あるので色々食べちゃいます。
SWEETさん
スープカレーはレトルトでも売っているので食べやすくなりました!
北海道ではお土産にレトルト買ってきます。
ヤッペママさん
イカの三点盛りはザンギが美味しいです。
現地で食べるのがよいです(^^)
yuppieさん
フローズン一番搾りはこの年だけで消えちゃいました!
復活してほしいです(^^)
by ma2ma2 (2020-06-12 21:39)
もこもこ泡のフローズン、仙台では2年くらいは飲めた気が…
結構好きだったので復活して欲しいです。
by mau (2020-06-12 21:41)
伊丹空港のお好み焼き、私も食べました。
おいしかったなぁ。
by skekhtehuacso (2020-06-12 22:03)
ロサンゼルス空港のカンタスのラウンジも意外と
フードが良かった記憶がありますが
熱々で提供されるバーガーは無かったかもです。
by Lanai (2020-06-12 22:43)
ビールが一番ご当地や国の違いを
楽しめて良いなぁって思いました。
トイレ、近くなっちゃうんですが^^;
by みずき (2020-06-12 23:36)
フローズンの一番搾り、飲んでみたいです!
キンキンに冷えていて美味しいのだろうなと思います。
by ナベちはる (2020-06-13 01:47)
スープカレー
北海道で食べた事があります
人気なんですね!
各地の美味しい物を見て旅気分になりました
ハワイもコロナで閉店した店も多い様子ですねーー
by ミーミー (2020-06-13 05:58)
イカの三点盛り、これが一番食べたい気分^^。
by Inatimy (2020-06-13 06:53)
その土地ならではのものが食べられるのが良いですね~
スープカレーにイカの三点盛り、もしも夏休みに北海道に行けたら食べたいです♪
by miffy (2020-06-13 10:49)
この中で一番気になったのは・・フローズン一番搾りです(^^
泡は美味しいのですか?
美味しいスープカレーが食べたいなw♪
by marimo (2020-06-13 11:57)
いつもいってますが、ビールは本当に目の毒です(笑)!!
by トモミ (2020-06-13 12:36)
どれもこれも美味しそうですが、ザンギとビールは最強です!!
あ~、空港行きたい、飛行機乗りたい
そのうち夢に出てきそうです(笑)
by ようこくん (2020-06-13 14:14)
食べ物はあまり興味ありませんが、千歳の航空祭、よかったでしょ?ブルーインパルスが松島航空基地から飛んで来て・・・
亡夫が亡くなる前、夏は千歳で暮らしていたので、毎年見物に。家のテラスからも眺められて堪能しました。やっぱり、ビールは必要か・??
by okko (2020-06-13 16:42)
私も最近PCを全く触らない日が多いです。(⌒_⌒;)
by はづき (2020-06-13 18:16)
mauさん
フローズンは夏だけの限定なので需要が少なかったのでしょう(^^)
skekhtehuacsoさん
伊丹のお好み焼きは新しくなってお店もかわりました。
Lanaiさん
ファーストラウンジでシドニーはカンタスの本拠地なので力の入れ方が違います。
みずきさん
沖縄で飲むビールは汗をかいたあとなのでトイレも近くならないです。
ナベちはるさん
フローズン一番搾りはこの年だけだったようです。
ミーミーさん
スープカレーは北海道発祥ですね!
ハワイもコロナで結構変わるかもですね。
miffyさん
北海道でもお店がまだ閉まっているところが多そうですね!
普通に飛行機乗れる様になって欲しいです。
marimoさん
フローズン一番搾りは泡が凍ってシャリシャリでした!
北海道のスープカレーは美味しいです(^^)
トモミさん
空港で帰りの時はビールが美味しいです!
ようこくんさん
ザンギにビールは北海道ならではの組み合わせです。
飛行機に早く乗りたいです(^^)
okkoさん
航空祭も今年は中止が相次ぎますね!
千歳や那覇基地の航空祭とか色々見にいきました。
はずきさん
PCは使いますがネットに出ない日を作りました(^^)
by ma2ma2 (2020-06-13 20:05)
北海道のスープカレーはブームになってましたね。ルーツが気になってきました。
by かずい (2020-06-13 21:41)