SSブログ

広島まで新幹線 [チョットお出かけ]

昨年の12月23日に広島に牡蛎を食べに行ってきました!

いつもは飛行機で行くのですが、広島のお酒を仕入れる為には広島駅からの方がアクセスが良いので新幹線で向かう事にしました。

東京駅ではエスカレータを歩かないキャンペーンが行われていて、急ぐ人は階段を使って下さいとのことでエスカレータの横の階段には登り口と降り口の矢印が書かれています。

0106_01.JPG

そして新幹線ですが、EX-ICでは早割があります。

グリーン車ですが20,200円です。

0106_02.JPG

ではどの位お得かと言うと普通の値段だと19,080円で値段差は1120円です。

4時間の乗車だと普通車とグリーンでは疲れが全然違うので、この値段差でかなりお得です。

0106_03.jpg

東京駅のホームで新幹線を待っていると入線してきます。

0106_04.JPG

そして最近新幹線はwi-fiがfreeになっているとの事で、車内にもfreeのステッカーがあります。

これもJALやANAが機内wi-fi無料になっているので、ライバルの新幹線も無料で繋げられますのは嬉しいですね(^^)

0106_04a.JPG

wi-fiを確認すると下の方にShinkansenのfreeの文字があり、接続します。

0106_05.jpg

すると新幹線のwi-fiに繋がりました(^^)

0106_08.jpg

そして久しぶりの新幹線でのビールですが、これ1本しかのみません。

0106_06.JPG

また新幹線で新横浜を過ぎると途中に住宅が見えるのですが、山の斜面にカラフルな三角屋根の家が沢山あるのは結構目立ちます。

同時に開発された住宅地だと思います。

0106_07.JPG

この日は東京も広島も雨模様の天気予報だったので、富士山は期待できません。

全然見えませんでした(笑)

0106_09.JPG

その後、名鉄の赤い電車が見えてくると名古屋に到着です。

名鉄は結構古電車を長く使っています。

0106_10.JPG

そして新大阪や新神戸を過ぎて岡山が近づくとなにやら大きな金の大黒様がありました。

何なのだろう?

0106_12.JPG

また、東海道新幹線から山陽新幹線区間に変わると車内販売で獺祭があるので購入します。

0106_13.JPG

新幹線では飲まないで、家で楽しむ為に購入しました(^^)

そして広島が近づいて、ドアの所から外を見ていると広島ZOOM ZOOMスタジアムが見えました。

0106_14.JPG

そんな感じで東京から広島までをレポにしちゃいました(笑)

新年の挨拶では、年末にso-netのモモの不思議が扉で1000ポイント出たので目出度いと書きましたが、新年にもモモの不思議な扉で112ポイントゲットしました(^^)

0106_15.jpg

内訳は

0106_16.jpg

ポイントの他にパズルのピースも2個出ていました。

そして次回のレポは広島で牡蛎を食べたものになります(^^)


さて、年末に見た紅白ですが、見ていて良かったのは

5.松田聖子

4.Yoshiki 赤白

3.米津玄師

2.ユーミン

1.サザンオールスターズ


って感じかも?

米津玄師の大塚美術館は全て触れる美術館らしいので、行ってみたいです!

そして今回の紅白を一番楽しんでいた出演者はAIKOですね。

自分の好きなユーミンで涙をながして喜んでいました。


昨年の紅白も面白かったです(^^)

おこしやす!(238)  コメント(47) 
共通テーマ:旅行

おこしやす! 238

コメント 47

ナベちはる

赤い名鉄電車、普段見ているはずなのに写真で見るとなぜかそう見えなくて不思議です(笑)
by ナベちはる (2019-01-06 01:17) 

JUNJUN

おお、ズムスタだ~!!
新幹線からよく見えるんですよね~。
また行きたくなっちゃったなあ。
by JUNJUN (2019-01-06 02:41) 

トレンダー櫻井

ソネットポイント大量獲得羨ましいです(^^♪
by トレンダー櫻井 (2019-01-06 06:07) 

きぃ

カラフルな三角のお家がたくさん!
面白いですねぇ~
新幹線からの風景もいろいろと楽しめそうです♪
by きぃ (2019-01-06 08:01) 

くまら

紅白は、噛みまくってた広瀬すずが印象的でした
最後のサザンは本当に良かったっす
by くまら (2019-01-06 09:26) 

mimimomo

こんにちは^^
グリーン車ってところが全然違いますね(-。-ゞ
わが家は三人家族なので、三列椅子の方に腰掛けて、富士山は天気が良くても見えない側(=”=
by mimimomo (2019-01-06 10:04) 

yakko

おはようございます。
車窓からの眺めも楽しめましたね(^ ^)
by yakko (2019-01-06 10:14) 

Lanai

山陽方面まで行くと獺祭が車内販売で買えるんですね~。
知りませんでした^^!
by Lanai (2019-01-06 10:15) 

marimo

私も昨日NHKオンデマンドで番組を購入して紅白を観ました。
米津さんとサザンが良かったかな。演歌やガヤガヤしたのは
早送りで観ました(笑)
by marimo (2019-01-06 10:21) 

ニッキー

新幹線、マラソン大会で埼玉や栃木までは
たまに乗りますが山陽方面は何十年も乗ってないです。
新幹線無料Wi-Fiもあるんですねぇ( ^ω^ )

by ニッキー (2019-01-06 11:27) 

とし@黒猫

以前、広島空港が濃霧で使えず、新幹線で広島から東京まで乗車しましたが、5時間は長いです。
東京からだと、新神戸が限界です。
by とし@黒猫 (2019-01-06 11:35) 

hiro

明けましておめでとうございます。
大変ご無沙汰しています。
昨年もいろんな場所を巡られたようで、楽しく記事を拝見させていただきました。
お身体は大丈夫でしょうか?
ご入院されている様子すらblogの記事にされるのはさすがですね(笑)。
昨年の紅白は、私的にはsuperflyとMISIAの歌声が素晴らしく感じました。これぞ歌合戦!という感じで。
本年もよろしくお願いいたします。
by hiro (2019-01-06 13:06) 

ちぃ

今年は紅白を見ずに終わっちゃいましたw
良いところはYou Tubeで拾ってみようかなぁ・・・
ズムスタは日本シリーズを見に行って散々雨に降られた嫌な思い出がw
(カープファンではありません^^)
by ちぃ (2019-01-06 13:11) 

takayou

今年もよろしくお願いします。
東海道新幹線のぞみは東京から1時間に10本以上発車し、割引運賃にて飛行機との客争奪を繰り広げているので、東京の皆さんは選択肢も多く羨ましいですね。
静岡はひかりが2本/hだけ、静岡-新大阪の2時間でグリーン差額は3,600円程あるので、競合路線が無い地方は置いてきぼりで悲しい^^;
念願かなって、ついに静岡空港からハワイへ定期便就航! 
来年の初夢で見てみたいです!

by takayou (2019-01-06 13:35) 

青い森のヨッチン

車内販売で獺祭が買えるんですね~東北新幹線でも田酒が買えるのかなぁ?
ユーミンの演出はよかったですねぇ
何年か前のあまちゃんの潮騒のメモリー以来の素晴らしいサプライズ。
桑田佳祐はもっとやらかすのでは?と期待していたのですが・・
流石に放送事故だけはNHKからも厳重に言い渡されていたのでしょう。
by 青い森のヨッチン (2019-01-06 13:49) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

元旦の初詣の後ほろ酔い気分のなか録画で編集鑑賞した紅白です。
徳島のPRはかなりの効果があったらしく、ニュースでも取り上げ
られてました。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2019-01-06 14:10) 

kazu-kun2626

今年もよろしくお願いいたします
本日から始動しました
by kazu-kun2626 (2019-01-06 15:23) 

okko

書いてあっても、エスカレーターを駆け上がる人いませんか?
1人しか立てないのを増やす以外にありませんね。
身障者ゆえ、右手で手摺りを抑えないと危ない人間もいることですし・・・

本年も宜しくお願いいたします。
by okko (2019-01-06 15:36) 

JUNKO

窓外の景色楽しめますね。パッチワークの様な住宅可愛いです。
by JUNKO (2019-01-06 15:39) 

うさこ

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
充実したお正月を過ごされた様ですね(^ ^)
お体無理されない様にしてくだいね。
今年も楽しみにしています。
いつもNICE&コメントありがとうございます(^-^)
by うさこ (2019-01-06 15:41) 

Boss365

こんにちは。
小生、紅白チラ見程度。8割見逃しました。
ソネットポイント?112ポイント凄いです。
時間的なタイミングありそうです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-01-06 15:47) 

甘夏

車窓からの眺めを見ていると新幹線に乗って旅をしている気分になりました(*^_^*)
大塚美術館には1度行きました。原寸にで再現された作品が展示されているます「ゴッホのひまわり」が思ったより小さかったのには驚きました♪

by 甘夏 (2019-01-06 16:52) 

とまと

ソネットポイント大量ですね~

by とまと (2019-01-06 17:56) 

夏炉冬扇

広島ですか。
カープですね。
昨日、今日こちらよい天気。
by 夏炉冬扇 (2019-01-06 18:12) 

テリー

お酒を買いに、広島まで、新幹線で出かけるというのは、いいですね。なかなか時間が取れませんので、出かけてついでに、有楽町のビックカメラで、獺祭の大吟醸を買ったり、イオンの日本酒コーナーで、買ったりでした。


by テリー (2019-01-06 18:33) 

ヨッシーパパ

広島に新幹線で行ったことはあったかなぁと思うぐらいです。
4時間乗り続けるのは、普通席では辛いですね。
by ヨッシーパパ (2019-01-06 18:58) 

ヤッペママ

広島は行った事のない所です。
いつもリッチな旅ですね。
by ヤッペママ (2019-01-06 21:13) 

ma2ma2

ナベちはるさん
名鉄の赤い電車が名鉄のイメージですね!

JUNJUNさん
広島駅に到着する時にズムスタはよく見えますね!
行ったことないです(^^)

トレンダー櫻井さん
昨年末から結構ゲットしています。

きぃさん
新横浜を出発して小田原のチョット前で見える風景です。
新幹線からの風景も楽しいですね(^^)

くまらさん
広瀬すずは緊張していましたね!
サザンは良いですね(^^)

mimimomoさん
早割だと結構お得に乗れちゃいます!
なので、富士山側の席を取っちゃいます(^^)

yakkoさん
新幹線は車窓の風景も楽しいものです(^^)

Lanaiさん
新大阪を過ぎると車内販売で獺祭が変えちゃいます(^^)

marimoさん
今年の演歌は騒がしかったですね!
サザンやYOSHIKIなどは良かったです(^^)

ニッキーさん
東海道新幹線は昨年の末あたりからFree wi-fiが出来ました!
なので、初めて使ってみました(^^)

とし@黒猫さん
広島までは4時間かからない新幹線もあります!
飛行機とバスなどを比べると時間は同じです。

hiroさん
明けましてお目出度うございます。
ネタがないので、入院食なども記事にしちゃいました(^^)
虎君も元気そうですね。

ちぃさん
紅白は毎年リアルタイムで見ていて、録画もしちゃっています。
ズムスタは何時も新幹線から見るだけです(^^)

takayouさん
今年もよろしくお願いします。
東京駅からだと数分おきに出ている感じですね!
ハワイは今年も行きたいです(^^)

青い森のヨッチンさん
獺祭は山陽新幹線の区間に入ると車内で購入出来ます!
東北新幹線はグランクラスでは青森のシールドが飲めます(^^)
桑田も結構な年になったので、わきまえていますね。

Lonesome社っ長ょぉ〜さん
今年のお正月は今までで一番お酒飲まなかったです!
徳島のこの美術館は聖地巡礼になっちゃいそうですね(^^)

kazu-kun2626さん
今年もよろしくお願いします。

okkoさん
エスカレータはどうしても左側に皆並んでいます!
左手が不自由だと右に掴まるしかないですね。

JUNKOさん
車窓の風景は楽しめます。
住宅は車で入るのは大変そうです(^^)

うさこさん
明けましてお目出度うございます。
今年は家でのんびりお正月を過ごしました(^^)
良い年にしたいと思います。

Boss365さん
紅白は結構な感じで見ていました!
ソネットポイントは最近稼いでいます(^^)

甘夏さん
車窓からの風景は色々楽しめます!
大塚美術館は触れるのは陶器に色を付けて再現したらしいですね。
行ってみたいです(^^)

とまとさん
ソネットポイント色々とゲットしています(^^)

夏炉冬扇さん
広島はカープですね!

テリーさん
お酒を買うのより牡蛎がメインでしたが(^^)
広島のお酒も美味しいです。

ヨッシーパパさん
広島までグリーンだと楽に行けます!
飛行機でも新幹線でも空港までのアクセスなどを考えると同じ時間で行けます(^^)
by ma2ma2 (2019-01-06 21:25) 

ma2ma2

ヤッペママさん
広島までは普通車とほぼ変わらない料金で行けました(^^)
by ma2ma2 (2019-01-06 21:26) 

ChatBleu

広島は行く場所によって新幹線か飛行機か微妙な感じですよね。
EX予約の早割、私も先日利用しました~。
by ChatBleu (2019-01-06 23:03) 

かずい

Shinkansen-Free-Wifiは使ったことがありませんでした。
グリーン車以外でも使えるのでしょうかね??
今度、試してみますね。
by かずい (2019-01-06 23:08) 

ちょろっとぶぅ

新年おめっとございますぅ。
今年もよろしくです (*´∞`*)
by ちょろっとぶぅ (2019-01-07 01:13) 

Inatimy

新幹線でも4時間も乗らないといけないんだ・・・
日本列島って凄く長いんだなぁと再認識。
こちらだと列車で3時間余りでパリです^^。
by Inatimy (2019-01-07 07:21) 

Kiki

エスカレーター 歩かないように促してますね
片側空けず2列で乗れば
時間も短縮されるようですね(^^)
車窓も楽しめる新幹線
あっと言う間に広島到着ですねー(*^▽^*)

by Kiki (2019-01-07 08:39) 

garden

山の斜面に建つ家を見ると怖くないのかなって
いつも思います。
擁護壁が完璧でも、自然の猛威には勝てない・・・。
by garden (2019-01-07 10:05) 

raomelon

恒例のお誕生日フライト!
昨年は新幹線だったのですね^^
牡蠣を食べに、いいなぁ( *´艸`)
by raomelon (2019-01-07 12:56) 

kuwachan

新幹線のwi-fiも無料になったのですね。
繋がりやすかったですか?
紅白、しっかり見ていました。
桜井君も言っていましたが、ユーミンのバックには驚かされました!
個人的には細野さんが出ていなかったのが残念。
by kuwachan (2019-01-07 12:56) 

こんちゃん

新幹線も久しく乗ってないので知らない景色がたくさんあります。
それについ寝てしまうので車窓の景色を見てないことが多いかも。
by こんちゃん (2019-01-07 14:18) 

えくりぷす

獺祭は、グリーン車でないと買えないのでしょうか?
(JALの森伊蔵みたいに)
なお、山口の方は獺祭には手が出なくなって、「五橋」を推しているとか。味のわかるma2ma2さんに飲み比べして頂きたいデス。
by えくりぷす (2019-01-07 14:43) 

naonao

東京駅では、エスカレーターを歩かないキャンペーンが
行われているんですね~
新幹線の旅もいいですね(゜∇^d)!!
あいにくの空で、新幹線から富士山が見えないのは
残念でしたね
by naonao (2019-01-07 16:28) 

リュカ

エスカレーターを歩かないキャンペーン、
広まるといいですね^^
わたしもついつい右側をのぼっちゃうのですが
カラダが麻痺していて、右側に立つことしか出来ない人が居るって知ったとき、申し訳ないことしてたなーって反省しました^^;
牡蠣を食べに広島までなんてかっこよいです!
次回は鞄持ちとしてお供しますわ!
(いや、牡蠣も食べさせてくださいwww)
by リュカ (2019-01-07 16:56) 

みうさぎ

そもそもエスカレーターで駆け上がって行ったり
ドンドン上に歩いて行く人の意味がわからん
急いでいるなら階段ダッシュでしょう~
てぇ思うのです。危険ですよねぇ
お土産のお酒美味しいのかぁ~(^^♪

by みうさぎ (2019-01-07 20:22) 

ma2ma2

ChatBleuさん
広島は駅までだと飛行機も新幹線も同じ時間になりますね!
なので乗り換えの少ない方にしてみました(^^)

かずいさん
新幹線の無料Wi-Fiはつい最近出来たので僕も初めて利用しました!
全車で利用可能です(^^)

ちょろっとぶぅさん
明けましてお目出度うございます(^^)

Inatimyさん
東海道山陽新幹線は東京博多で1200Kmも走ります!
広島まで900Kmほどです(^^)

Kikiさん
エスカレータの歩かないで下さいは大阪では無理っぽいですね!
新幹線も車窓を楽しんでいるとすぐに到着です(^^)

gardenさん
日本は土地が少ないので、こういう開発が沢山ありますね!
お庭がある方は贅沢なんですよ!

raomelonさん
行きは新幹線でしたが、帰りは飛行機です!
これも買い物と牡蠣を食べる順番の為です(^^)

kuwachanさん
新幹線もWi-Fiになりました!
ユーミンが登場はビックリです(^^)

こんちゃんさん
乗り物では寝れないです!
特に新幹線は寝過ごしたら大変なので(^^)

えくりぷすさん
獺祭は車内販売なので、カートが回ってくれば買えます(^^)
新幹線だと定価です(^^)

naonaoさん
エスカレータは歩かない方が安全ですから!
新幹線も結構楽しく乗れちゃいます(^^)

リュカさん
エスカレータのキャンペーンは大阪は無理ですね(笑)
最近は歩かないように心がけています(^^)
牡蠣はワインと美味しく頂きました。

みうさぎさん
エスカレータを歩く人は多いですが、危険ですね!
階段を歩く方が安全ですね(^^)
by ma2ma2 (2019-01-07 21:43) 

yuppie

先ほど、トレーナーコードを入力して送らせて頂きましたっ♪
コメント欄のプライバシー情報は削除しておきました。
どうもありがとうございます!!
とり急ぎ失礼しま~す ( ゚ ∀ ゚ )ノシ

by yuppie (2019-01-07 23:50) 

式条 梨々子

エスカレーターの歩行を禁止しても
片側空けが無くなるには時間がかかりそうですねー
・・・と写真を見て思いました。
エスカレーターを駆け上がってタックルしてくる人もいるので
止まって乗るのが当たり前になってほしいです。
ポイント当たりすぎ~何かコツとかあれば教えてください><
1Pしか出ません・・・・
by 式条 梨々子 (2019-01-08 00:03) 

ma2ma2

yuppieさん
了解いたしました(^^)

式条 梨々子さん
エスカレーターは最近自分は歩かなくしています!
ポイントはラッキーなので、マイルに交換です。
宝くじが当たってくれればです(^^)
by ma2ma2 (2019-01-08 22:36) 

こちさ

広島は空港がけっこう離れたところにあるので、
新幹線にするか飛行機にするか迷うところですね^^
by こちさ (2019-01-11 01:18)