北海道までのフライト [フライト]
今回のレポも7月のもので、この日は7月に北海道で大雨が降った翌日の土曜日!
毎回朝早い飛行機の時は池袋からリムジンバスで羽田に向かいます。
山手トンネルが出来てからは渋滞しないと羽田まで池袋から40分もかからないで到着出来る様になったので便利です。
この日も朝6時半では山手トンネルも空いています。
そして山手トンネルが地上に出ると見えるのが大井の新幹線基地で、朝7時前にはまだ新幹線が沢山並んでいます。
その後、羽田空港に到着しますが、この時点で7時頃!
僕は前回の記事でANAもJALもラウンジ使えるようになってからは飛行機に乗る1時間前には空港に到着してラウンジでマッタリするのが標準になっています。
この航空会社のラウンジは空港にあるカードラウンジとは雲泥の差になります(^^)
そしてこの日はモーニングビールでは無く、トマトジュース!
と言うのもこの日はレンタカーを運転するからです。
そして乗る飛行機の座席はANAのプレミアムクラスですが、これは株主優待券が期限に近づいたので使います。
飛行機に乗り、窓からはスタアラ塗装のANAのJA712Aが駐機しています。
そして飛行機が16Lに向かう途中ではAIR DOのベアドゥ塗装機が見れました(^^)
そして離陸しますが、この日は東京では晴れていましたが北日本は曇りと雨模様!
なので中央にスカイツリーは見えますが、その先の北方面はどんよりです。
そして朝ですのでプレミアムクラスの朝食です
日光湯葉スープは生姜が効いていて美味しかったです!
でも飲み物はいつもはアルコールですが、この日はお茶を頂きました!
檜原湖上空を過ぎて行くと
その後は雲だらけです(^^)
そして新千歳空港に到着ですが雨が降っています
そしてレンタカーを借りて向かったのはこんな所でした
ここに来るまで殆ど雨でしたがこの日はどうなるのでしょう(^^)
晴れ男パワーはどうでしょうか!
国内便でも食事が出る飛行機に乗ってみたいです。
by 旅爺さん (2017-09-06 06:22)
北の大地、遊びに行きたいですが、行く機会はなさそう(^▽^;)
by green_blue_sky (2017-09-06 06:58)
プレミアムクラスの朝ごはん、美しくて美味しそうですねぇ( ^ω^ )
by ニッキー (2017-09-06 07:32)
仮住まいのため、一時山手トンネルが出来る前近くに住んでいましたよ。
だから2年限定でした。格性の感があります。羽田まで早いのですね
池袋からリムジンも良いですね
朝ご飯は丁度いい。とても美味しそうです
by majyo (2017-09-06 08:30)
新幹線がこれだけ並ぶと圧巻ですね
by くまら (2017-09-06 09:01)
朝早いと、新幹線基地はずらりと新幹線が並んでいますね。
機内食のモーニング、洋食で美味しそうですね( ̄¬ ̄*)じゅる
by naonao (2017-09-06 10:05)
モーニングビールが見れないとちょっと寂しいですが(笑)
レンタカーなので仕方ないですね^^
プレミアムクラスは朝食も豪華版ですね~
美味しそう♪
by raomelon (2017-09-06 11:02)
そのスープに興味津々です、美味しそうだし身体が温まりそうですね。
今回の北海道も楽しみです。
昨日のJALのトラブルは映像を見ていて怖かったですね。
乗客がパニックにならなかったのはすごいと思いました。私、真横で火が出てるのを見たら覚悟を決めて遺書を書くかも(>_<)
by ようこくん (2017-09-06 12:37)
プレミアムクラスの食事!
とっても美味しそうです(*^_^*)
モーニングビールは残念ですが
トマトジュースは健康そうです♪
by きぃ (2017-09-06 13:04)
そうかプレミアクラスにすると食事が出るんですね。
空の上でっくり食事はいいなあ。
札幌までの時間が短く感じられそうです。
by ナツパパ (2017-09-06 14:26)
プレミアムクラス、一生に一度は経験したいです。また北海道にも旅行で訪れたいです。北海道ではやはりレンタカーが良いですね。新幹線の車両基地、テンション上がります。^^;
by ソニックマイヅル (2017-09-06 15:20)
新幹線が、いっぱいとまってる!
いいな、いいなぁ~(笑)
湯葉のスープ美味しそう!
湯葉大好きなんです~。
by shiho (2017-09-06 15:55)
檜原湖はずっと昔地上から眺めました。
by bpd1teikichi_satoh (2017-09-06 17:24)
珍しくトマトジュースですね。
運転なら仕方なし。
by 夏炉冬扇 (2017-09-06 17:43)
夕張、霧がかかっていたのですね〜。
by ちぃ (2017-09-06 17:46)
今日は~^
何時も 早々のご訪問頂きまして誠に有難うごさいます
良いですね 何時も飛行機で国内中の旅なされて居て
機内食も結構豪華な献立で 美味しそうですので
お仕事兼ねてとは言え 羨ましいです。
北海道 この処すっかり疎遠となって仕舞いましたが
又 行きたいと思いますが中々 機会が巡って来ません‼
by まつみママ (2017-09-06 18:47)
珍しい、トマトジュースだ!と思ったらそう言う訳ですね
夕張はなんとなく暗~いイメージで写真も暗~いですが晴れ男パワー全開で明るくしてください
by ムサシママ (2017-09-06 20:33)
旅爺さん
国内線でも食事が出るのがプレミアムクラスです!
green_blue_skyさん
北の大地は良いですよ!
なので、年に数回出かけています(^^)
ニッキーさん
プレミアムクラスの朝ご飯は美味しくいただきました(^^)
majyoさん
山手トンネルは入り口地元です!
朝ご飯は美味しくいただきました(^^)
くまらさん
新幹線は朝は沢山有りました(^^)
naonaoさん
新幹線基地は朝は沢山並んでいます!
朝のご飯も美味しくいただきました(^^)
raomelonさん
レンタカーを運転するときはトマトジュースです!
朝食は結構残念な時が多いです(^^)
ようこくんさん
スープは美味しくいただきました!
JALで同じ機種に乗るのは12月にロンドンなので原因究明してほしいです(^^)
きぃさん
プレミアムクラスの食事は夜が良いのですが、この日は朝でした!
トマトジュースは健康的に頂きました(^^)
ナツパパさん
プレミアムクラスは食事出ます!
ソニックマイヅルさん
プレミアムクラスは飛行が楽しめます!
shihoさん
新幹線が沢山です!
湯葉のスープは美味しくいただきました(^^)
bpd1teikichi_satohさん
檜原湖は上空で見ることが多いです(^^)
夏炉冬扇さん
トマトジュースは車を運転するからです(^^)
ちぃさん
夕張、雨雲が垂れ込めていました(^^)
まつみママさん
北海道を楽しんだレポになります(^^)
by ma2ma2 (2017-09-06 20:43)
ムサシママさん
この後は晴れ男のパワーを発揮します(^^)
by ma2ma2 (2017-09-06 20:44)
娘は「お菓子屋さん」なので、ジャムも作って販売してます。
by 夏炉冬扇 (2017-09-06 21:07)
おお、同じ北海道旅行なのに・・・いきなりラウンジでまったり!
プレミアムクラスの朝食・・・とは、差がつき過ぎですぞ(笑)
山手トンネルは我が家もよく走りますが、都内をぬけるのがホント早く感じます。
スカイツリーと東京の画像、とても綺麗ですよ~~^^
by hana2017 (2017-09-06 21:16)
では、復路のラウンジと機内で倍のドリンクショットが登場ですね。
株主優待や早割りでディスカウントされたマイルはプレミアムクラスで
挽回ですね。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2017-09-06 22:21)
夕張ですね。
ワクワクしながら続き待ってま~す(^^)
by berry (2017-09-06 22:24)
いいなあ〜〜
北海道!^^
モーニングトマトジュース!
美味しそう〜♪
好きなのよ。^^
by hatumi30331 (2017-09-07 07:18)
あっらービックリ!!
ma2ma2さんがトマトジュース(☆∇☆)
夕張希望の丘って、何が見られるのかしらん?
楽しみ~(⌒▽⌒)
by まこ (2017-09-07 14:30)
晴れ男ガンバレ~(^◇^)
by みうさぎ (2017-09-07 16:05)
生姜のスープは身体が温まりますね。
美味しそうな朝食〜〜^ ^
by kuwachan (2017-09-07 18:49)
機内食を頂く機会がめっきり減りました。晴れが続いているわけが分かりました。腫れ男さんが来道していらしたのですね。ずっと滞在お願いします。
by JUNKO (2017-09-07 20:53)
東海道新幹線の大井車両基地は
700系が減った影響でN700系ばかりですね。
自分はトマトジュース大好きですので
朝のトマトジュースはビール並みに
テンション上がりますね(*^^*)
by たじまーる (2017-09-07 21:12)
夏炉冬扇さん
娘さんはお菓子屋さんですか(^^)
hana2017さん
北海道旅行レポがかぶりましたね!
飛行機に乗るときは基本窓側席なので離陸すると写真撮影しまくっています(^^)
Lonesome社っ長ょぉ〜さん
プレミアムクラスはマイルとかポイントは減算されないのでしっかり貯められます。
帰りはJALです(^^)
berryさん
夕張は初めての場所です!
観光スポットは少ないですが見て廻ります(^^)
hatumi30331さん
北海道は楽しい場所ですよ!
飛行機で向かうとすぐに到着です(^^)
まこさん
車を運転するときはビールではないですよ(^^)
破綻した市の夕張です!
みうさぎさん
晴れ男パワーはこの後全開です(^^)
kuwachanさん
生姜スープは湯葉も入って美味しくいただきました(^^)
JUNKOさん
国内線で広い座席に座りたくなると、それに機内食もついてきます。
昔は国内線でもご飯は当たり前でした(^^)
たじまーるさん
新幹線もドクターイエローも700系は引退するみたいですね!
速い新幹線じゃないと運行が難しいらしいです(^^)
by ma2ma2 (2017-09-07 22:04)
プレミアムクラスの朝食、見た目が綺麗ですね。
by テリー (2017-09-08 11:55)