たん熊北店での昼食と最近食べたもの [おいしかった]
たまに休日のお昼に食べるのが池袋西武百貨店に入っているたん熊北店!
休日はお昼からビールを頂いちゃいますが、空港だとモーニングビールになるので、まだ良い方(笑)
この日はお刺身定食で野菜を炊いたものや
アサリとほうれん草の炊いたもの
そしてヒジキの小鉢が付いて
メインのお刺身です。
そして漬け物などでご飯も頂けます。
ご飯は小盛りにして貰い
お味噌汁も美味しかったです(^^)
そして、会社のビルに入っている丸亀製麺のぶっかけうどんに、カボチャの天ぷらといなり寿司です!
また中野坂上の事務所に行ったときによく食べるカレーハウス、ロッキーのコロッケカレー小盛りです(^^)
会社の最寄り駅が六本木一丁目でそこにある泉ガーデンのお店で親子丼とざる蕎麦定食です。
そして、先日横浜のみなとみらいの事務所で打ち合わせたあとにクイーンズスクエアに入っている博多一風堂の白丸です。
麺はバリ堅で美味しくいただきました(^^)
仕事でもお出かけ先で食べるのも良いものです。
美味しい物がいっぱいですね(^◇^)
今日も晴れて嬉しいです
少し気温低い朝です
by ミーミー (2017-04-13 06:46)
おはようございます^^
お蕎麦も美味しそうだけれど、今晩はお刺身にしようかな~♪
by mimimomo (2017-04-13 07:16)
昔、東京に出張して、出張先の社員食堂にビールが出されていて、文化の違いにびっくりしたのを思い出しました!
by ロートレー (2017-04-13 07:24)
どれも、これも、み~んな美味しそうですね。
いいなぁ~。
by shiho (2017-04-13 07:28)
色々なところでランチ・・・いいですね。
僕はもう新橋界隈でしか食べません。
まぁ、サラリーマンの聖地だから、いろいろありますけどね。
by 駅員3 (2017-04-13 07:35)
色んなランチ、楽しみながら〜が良いよね。^^
今日は久々に快晴!
気持ちいいです!^^
by hatumi30331 (2017-04-13 08:05)
たん熊の和食は美味しいですよね
会社の中に丸亀が入っているなんて羨ましいわ~
時々無性に食べたくなるんですよね^^
by viviane (2017-04-13 08:17)
たん熊の料理、さすがに美味しそうですねぇ( ^ω^ )
一風堂のラーメンも食べたいなぁ♪( ´▽`)
最近は外出が少ないので、昼食が非常に残念になってます(*_*)
by ニッキー (2017-04-13 08:21)
おはようございます。美味しいものの数々ですね。親子丼とお蕎麦のセット、魅力的です。早稲田に住んでいた頃に近所に一風堂が出来てよく通っていました。^^;
by ソニックマイヅル (2017-04-13 08:29)
朝ごはん食べたばかりなのにヨダレが出そうです♪
美味しそうなものばかり!!
今は目が離せない子がいるので
外食は無理ですが落ち着いたら行きたいです(#^.^#)
by きぃ (2017-04-13 08:57)
どれも美味しそう~~~♪
お刺身定食だと、ビールが飲みたくなっちゃいますね^^
丸亀製麺のおうどんが食べたくなりました(*^^*)
by raomelon (2017-04-13 09:07)
おいしそうで手が込んだお惣菜が沢山
心にも栄養をですね。
丸亀製麺 盛岡に通ってる頃は良く行きましたが
盛岡に住んでた方が戻ってきましたのでとんとご無沙汰してます。
by ゆうみ (2017-04-13 11:00)
丸亀製麺が全国にあるって知らなかったです。
車で10分くらいの所にあるけど、1度だけしか行ったことがないです。
by berry (2017-04-13 11:41)
たん熊北店はうちの近くのショッピングセンターにも入っていて
たま~に利用します。コースだけでなくアラカルトもあるのが気に入っています。
by kuwachan (2017-04-13 12:29)
お昼から飲むぐらい・・・許します(笑)
たん熊、名前は聞いたことがあります。
とても美味しそうですね!
このあいだ、へんな組み合わせの話をしていたときに
天ぷらにソースという組み合わせを聞きました。
丸亀製麺にもあるとか。。。関西人にとっては不思議です。
by ようこくん (2017-04-13 12:48)
どれも美味しそうですが、コロッケカレーが目を引きました!
by aloha (2017-04-13 13:20)
一風堂の白丸
食べてみたいですっ(^◇^)
お上品~♪
by みうさぎ (2017-04-13 17:56)
丸亀のうどんは福岡のうどんに比べると硬いですね。
ちょっと暑いかな、の1日でした。
by 夏炉冬扇 (2017-04-13 18:30)
食べたことあるのは 丸亀と一風堂の白丸
池袋西武は行こうと思えば行けるなあ
たん熊覚えておきます(^▽^)/
by majyo (2017-04-13 18:47)
ミーミーさん
食事は楽しみの一環です!
今週から暖かくなりますね(^^)
mimimomoさん
お刺身はたまに食べると美味しいですね!
ロートレーさん
社員食堂で夜の宴会とかだとお酒が出てくることがありますね!
shihoさん
美味しかったです!
たまにはです(^^)
駅員3さん
会社の周辺で食べるのは毎日です!
土曜日のランチは仕事関係ないので楽しいです(^^)
hatumi30331さん
ランチはサラリーマンの楽しみです!
今日は暑くなりましたね(^^)
vivianeさん
たん熊は年に数回食べています!
丸亀製麺は会社の入っているビルにあるので楽です(^^)
ニッキーさん
たん熊は料理が繊細です!
外出が少ないのは僕も同じですが外で食べるのが良いです(^^)
ソニックマイヅルさん
早稲田の一風堂は早稲田通り沿いですね!
一風堂は美味しいですね(^^)
きぃさん
お昼とか楽しむのはサラリーマンの唯一の楽しみです!
何を食べようか悩んじゃいます(^^)
raomelonさん
お刺身定食にはビールですね!
丸亀製麺は月に4回は食べています(^^)
ゆうみさん
たん熊は手の込んだ料理です!
丸亀製麺は美味しいです(^^)
berryさん
丸亀製麺は全国にあります!
東京には沢山店が出ていますが美味しいですね(^^)
kuwachanさん
たん熊は美味しいですね!
お昼に利用することが多いです(^^)
ようこくんさん
お昼から飲むのは土日のお休みの時です!
天ぷらにソースは東京では無いです!
丸亀製麺ではソースでは無く天ぷらのタレはおいてあります(^^)
alohaさん
コロッケカレー、美味しかったです!
中野坂上で楽しんじゃいます(^^)
みうさぎさん
一風堂の白丸は代表するメニューです!
美味しいですよ(^^)
夏炉冬扇さん
福岡のうどんはこしが無いですよね!
majyoさん
池袋西武は地元なので良く行っています!
たん熊美味しいです(^^)
by ma2ma2 (2017-04-13 20:59)
後半のラインアップは私には危険すぎます。
ただし、今週末は例外となりますが。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2017-04-13 22:22)
刺身が美味しそうです。
by テリー (2017-04-13 22:23)
どれもおいしそうですが
メインのお刺身と博多一風堂の白丸に、一番心魅かれました^^
by アールグレイ (2017-04-13 22:38)
おはようございます!
お刺身定食 優しいお野菜の小鉢は嬉しいですね。
アツアツのうどんはやっぱり天ぷら付きで
食べたいですね〜♪
カボチャの天ぷら 甘くて美味しいですね!
私も大好きです^^♪
by Kiki (2017-04-14 05:38)
コロッケカレーがいいな♪
by さる1号 (2017-04-14 06:24)
タイラギ貝が季節を感じます。
軽く焼いても美味しいんですよ。食べたくなってきました^^
by タンタン (2017-04-14 08:52)
ご訪問、nice! ありがとうございました
by Ganchan (2017-04-14 16:05)
いやぁ~!”次々と美味しい物戴いてきましたね~♫。
こう暖かくなるとビールが恋しくなります。
by 旅爺さん (2017-04-14 17:47)
美味しそうなランチが一杯ですね(^○^)
お刺身定食、お野菜の炊いたもの等
ヘルシーでビールにも合いますね
by naonao (2017-04-14 18:24)
たん熊のすぐ後に丸亀製麺、あはっ!
これって1日で食べたんじゃないですよね
もしそうだとしたら大変なことになります。はい。
by ムサシママ (2017-04-14 19:52)
Lonesome社っ長ょぉ〜さん
今週末は例外ですね!
楽しんで下さい(^^)
テリーさん
刺身はたまに食べたくなります(^^)
アールグレイさん
九州の博多ラーメンの一風堂は美味しいですね!
白丸は美味しいです(^^)
Kikiさん
刺身定食は野菜が結構多かったので、良かったです!
カボチャの天ぷらは美味しいですね(^^)
さる1号さん
コロッケカレーは熱々の揚げたてです!
タンタンさん
こちらではホタテ貝と言っていますが違うのですね!
でも美味しいですね(^^)
Ganchanさん
お越し頂き有り難うございますm(__)m
旅爺さん
美味しい物にはビールが合いますね!
飲みながら食べるのは楽しいです(^^)
naonaoさん
お刺身定食はご飯よりビールに合います!
野菜も食べられるのは嬉しいです(^^)
by ma2ma2 (2017-04-14 19:59)
ムサシママさん
流石に一日では食べられないです!
日にちが全て違います(^^)
by ma2ma2 (2017-04-14 20:12)