SSブログ

賀茂別雷神社(上賀茂神社) [京都]

京都で最初に向かったのは賀茂別雷神社で通称上賀茂神社です!

式年遷宮を行っているみたいで、看板も立っています。

この日は1月だったのですが、思ったより人出が少ない感じで、やはり上賀茂神社はアクセスが悪いところにあるのも要因かも?

0208_01.jpg

鳥井をくぐって歩くと舞の舞台なのかサクで囲まれた建物があります。

0208_02.jpg

しかし一月も土曜なのに人出が少ないです

0208_03.jpg

上賀茂神社の由来などがかかれた看板もあります。 

0208_04.jpg

そして2の鳥居をくぐります。

0208_05.jpg

その横には神馬舎がありますが、御神馬はいませんでした!

0208_06.jpg

そして手水舎で手と口を清めます。

0208_07.jpg

この手水舎の水は神山湧水といわれる名水で飲んでも美味しいお水みたいです。

0208_07a.JPG

そして上賀茂神社と言うと2つの砂の山で、これは神山をかたどったものらしく、神様を迎える原型で砂山の頂には松の葉があり(判りづらいですが)、左右で陰と陽を表しているとの事です。

0208_08.jpg

こちら側の写真だと手前の砂山に松葉が刺さっているのがわかります(^^)

0208_09.jpg

また、今年は酉年なので鳥の絵も飾られていました。

0208_10.jpg

そしてお神籤を結ぶのも鳥の形になっていました。

0208_11.jpg

そして奥に行くと長寿橋と言うのがあり、わたって起きます。

0208_12.jpg

また拝殿の所には大きな破魔矢がありました!

0208_13.jpg

また上賀茂神社は小さな祠もあり、こんな感じの神社がいくつかありました。

0208_14.jpg

そして北側の屋根には1週間前に降った雪がまだ残っていました!

0208_15.jpg

そして、御朱印を頂いてきましたが炭の移りを防止する紙に上賀茂神社の説明がありました。

0208_16.jpg

上賀茂神社を参拝した後に向かうのは下鴨神社ですが、それは次回です。

ちなみに上賀茂、下鴨で同じ「かも」でも漢字が違います。

そして上賀茂の横に流れている川は賀茂川で、下鴨神社のそばに来ると賀茂川が鴨川に漢字が変わります(^^)


おこしやす!(164)  コメント(35)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

おこしやす! 164

コメント 35

こんちゃん

賀茂と鴨の違いは次回でわかるのかな?
by こんちゃん (2017-02-08 04:36) 

green_blue_sky

ここまで足を延ばすには遠いですね(^_^;)
かもの漢字が違うんですね。何に由来しているのでしょう。
次回を答えが・・・
by green_blue_sky (2017-02-08 06:24) 

ミーミー

京都も広いですねえ
 
 かも 違いはなんだろう??・ 
by ミーミー (2017-02-08 06:35) 

hatumi30331

ここは広いね〜
上賀茂行って下鴨神社に〜良いコースですね。^^
わりとひっそりしてるね。
良い感じ。^^
by hatumi30331 (2017-02-08 06:54) 

viviane

砂の山が二つ、上に松の歯が・・・そうなんですか~
神の山なんですね~
加茂が鴨になると言う事も勉強になりました^^
でもどうして鳥居が二つなのでしょう?
by viviane (2017-02-08 07:25) 

ソニックマイヅル

おはようございます。いつもありがとうございます。本日は出張の為、大阪に出向いて参ります。帰宅は明日の予定になっております。またよろしくお願い致します!^^;
by ソニックマイヅル (2017-02-08 07:31) 

shiho

おっ!本当だ!
松葉がささってますね~。
面白いですね!
by shiho (2017-02-08 07:51) 

さる1号

賀茂川が鴨川、何故変わるのかな
何か拘りがあるのでしょうかねぇ
by さる1号 (2017-02-08 08:23) 

ニッキー

上賀茂神社に行かれたんですねぇ♪( ´▽`)
いつもとても混んでると思ってましたが、そうでもない日があるんですねぇ(°_°)
御神籤を結ぶのまで鳥の形とは素敵〜( ^ω^ )
by ニッキー (2017-02-08 09:23) 

seiren

ご無沙汰しております(;^_^A
京都いかれたのですね!
御神馬には真夏や真冬は季節的に会えないものなんでしょうか。
by seiren (2017-02-08 09:43) 

mimimomo

こんにちは^^
このくらいの人ではちょうどいいですね^^ 写真も写し易いし
神様もこちらの願いを聞き易い賀茂(@@
ところで蒙古タンメン中本、食べてみました。辛味の油は少ししか入れませんでした。とても美味しかったですよ^^ わたくしはタイのトムヤムクンスープのような辛味は結構好きなのです^^v
by mimimomo (2017-02-08 10:16) 

raomelon

そう言えば、上賀茂神社は行ったことが無いです
立砂が有名ですね
左右で陰と陽ですか、神聖な気を感じます^^

by raomelon (2017-02-08 10:35) 

くまら

確か上賀茂神社で砂利をもらった記憶が・・・
んで家建てる時に家の中心に撒いた記憶があります
by くまら (2017-02-08 11:28) 

kuwachan

以前お正月に上賀茂神社へ行った時には御神馬(白馬)が繋がれていました。
上賀茂神社といったら私の場合、花より団子で、思い浮かぶのが焼餅です(笑)
by kuwachan (2017-02-08 12:14) 

ようこくん

鴨と賀茂も気づきませんでしたが、上賀茂神社に別の呼び名があったことも知りませんでした。
これだけすいていたらゆっくり見て回れますね。
by ようこくん (2017-02-08 12:52) 

ちぃ

美しい神社ですね(*^-^*)
下鴨と賀茂、川の呼び名までも変わるって面白いですね♪
by ちぃ (2017-02-08 13:17) 

まこ

下鴨茶寮など、馴染みの深い固有名詞なのに
カモの字の違い、初めて気がつきました(;^□^A
へぇ砂山の天辺は榊じゃ無くて松なんですねぇ~
by まこ (2017-02-08 13:54) 

たじまーる

上賀茂神社の近くのお宅に父親と
何回か行ったときは交通アクセスがあまり
良くなかったので車で北大路駅まで
迎えに来てもらってましたね(((・・;)
お神籤を結ぶのが鳥の形とはなるほどですね(((^^;)

by たじまーる (2017-02-08 14:41) 

ムサシママ

上賀茂と下鴨、ほんとにかもの字が違いますね
この年になって初めて知りました
大きな破魔矢がグサッときました(^-^)
by ムサシママ (2017-02-08 15:54) 

ゆきち

団体客が押し寄せて静かに観光できる場所がなくなりつつある京都。貴重な場所ですね^^
神社の近くで焼き餅を食べた記憶があります♪
by ゆきち (2017-02-08 17:08) 

naonao

上賀茂神社は、酉年にちなんで、酉の絵が飾ってあり
おみくじを結ぶ所も、鳥の形なんですね(゜∇^d)!!
そして、巨大な破魔矢~大迫力ですね。
by naonao (2017-02-08 17:18) 

夏炉冬扇

破魔矢大きい。こんなの初めて見ました。
小雨降ってきました、こちら。
by 夏炉冬扇 (2017-02-08 17:26) 

アールグレイ

上賀茂神社、素晴らしい神社ですね。
人も多くない日で、ゆっくりと参拝できますよね。
干支で御御籤をむすぶところもできているのですね。
それも初めて見ます^^
by アールグレイ (2017-02-08 20:51) 

うさこ

人少なくてゆっくり見られましたね!
漢字が変わる境い目は何処なんでしょうね(*^^*)
お体は順調ですか?


いつもコメントありがとうございます。
by うさこ (2017-02-08 21:07) 

ma2ma2

こんちゃんさん
次回違いをレポします(^^)

green_blue_skyさん
駅からタクシーに乗らないと歩くのは辛いです!
鴨の違いは次回です(^^)

ミーミーさん
京都は意外と狭いのです!
なので、碁盤の目の中は歩けちゃいます(^^)

hatumi30331さん
上賀茂も下鴨も広いですね!
人が少ないので良かったです(^^)

vivianeさん
砂山は神様が降りる所らしいです!
鳥井は色んな神社で1の鳥井、2の鳥井とかあり伊勢神宮は5個くらい鳥井がありますよ!

ソニックマイズルさん
ご苦労様です

shihoさん
松葉が刺さっていますよ(^^)

さる1号さん
それは次回の更新でお知らせします!

ニッキーさん
上賀茂は交通の便が悪くて車かバスじゃ無いと行くのが困難なので空いているのかも?
酉年だからでしょうか?

seirenさん
京都は1月に行きました!
御神馬は今はいないのかも?

mimimomoさん
写真撮影するときは人がいない方が良いですね!
蒙古タンメンは辛み油は入れるともの凄く辛くなります(^^)

raomelonさん
上賀茂神社は車じゃ無いと行きづらいので人も少なかったです!
陰と陽は京都らしい感じです(^^)

くまらさん
上賀茂の砂は配ってますね!
お祓いに良いかもですね(^^)

kuwachanさん
お正月だけ御神馬はお出ましでしょうか?
この時は午前中だったのでお腹空いてなかったです(^^)

ようこくんさん
ゆっくり見れました!
上賀茂神社は現在の呼び名で正式名は賀茂別雷神社でした(^^)

ちぃさん
歴史の古い神社なのですが綺麗に保たれています!
名前の呼び名は次回です(^^)

まこさん
下鴨茶寮はデパートのお節でも有名ですね!
鴨の字の違いは以前から知っていました(^^)

たじまーるさn
確かに上賀茂神社は北大路からも遠いですね!
タクシーで1000程度で行きました(^^)

ムサシママさん
字の違いは次回報告します!
破魔矢大きすぎです顔

ゆきちさん
上賀茂神社の名物の焼き餅ですね!
今回は食べなかったですが、以前行ったとき食べました(^^)

naonaoさん
酉ずくめでした!
破魔矢は大きすぎて迫力ありました(^^)

夏炉冬扇さん
破魔矢は重さも100Kgぐらいあるかも?
週末は雪は勘弁ですね(^^)

アールグレイさん
人が少なかったのはチョットビックリでした!
でもゆっくり見れるのは良い感じです(^^)

うさこさん
漢字が変わる境目は次回に報告します!
体は順調です(^^)
by ma2ma2 (2017-02-08 21:41) 

まき

☆一度行ったことがあるのですが、やはりma2ma2さんは、細かい所までご覧になっていますね!
特に破魔矢は、この目で実際に見てみたいです♪
by まき (2017-02-08 23:34) 

orange

こんばんは。
生駒の手前の古墳が見える風景。
秋は色づいて綺麗ですね^^
上賀茂神社へ。山沿いは寒かったでしょうね。続きを楽しみにしております!
またこの週末は雪マークです。..仕事なので京都へは..いけません^^笑
by orange (2017-02-09 01:55) 

natsu

上賀茂神社、最近は手づくり市が大賑わいです(^-^)
京阪神からも、来られてますね。
交通の便が悪いところなのに、この時ばかりは混雑してます。
by natsu (2017-02-09 09:47) 

えくりぷす

京都には5年住んでいましたが、そういえば、上賀茂神社には行った記憶がありません。下鴨神社なら自転車でも行ったのに…
とても勉強になります♪
by えくりぷす (2017-02-09 10:17) 

yoko-minato

上賀茂と下鴨…何か意味があるのでしょうね。
京都、また体調が良くなったら行ってみたいですね~。
by yoko-minato (2017-02-09 10:46) 

旅爺さん

賀茂別雷神社はお参りして子宝を授かっても雷さんじゃ~ね!”
姫様なら良いけどね。
by 旅爺さん (2017-02-09 10:54) 

ソニックマイヅル

おはようございます。京都の神社の庭はものすごく整備がしっかりしているという印象です。^^;
by ソニックマイヅル (2017-02-09 12:07) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

京都不思議発見ですね。カモの違いは昔教えてもらったような気もします
がすっかり忘れてしまいました。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2017-02-09 21:04) 

ma2ma2

まきさん
僕は上賀茂神社は2回目でしたが、以前行ったときにみたのを忘れていたので、色々撮影しちゃいました(^^)
破魔矢は大きかったです(^^)

orangeさん
この日は1月にしては暖かい日でダウンが暑かったです!
今週末はまた雪みたいですね(^^)

natsuさん
この日は土曜日でしたが、タクシー運転手もガラガラと言うぐらい空いていました!
交通の便が本当に悪いので出かけるのも考えちゃいますね(^^)

えくりぷすさん
上賀茂神社は結構行きづらい場所にあるので、出かけない事も多いかも?

yoko-minatoさん
上賀茂と下鴨の謎は次回に解説します!
京都は良いですね(^^)

旅爺さん
雷(かみなり)では無くいかずちで、雷の力で平穏を祈ると言う神社です!

ソニックマイヅルさん
上賀茂神社は人が少なくて良かったです(^^)

Lonesome社っ長ょぉ〜さん
カモの違いは次回京都市の見解を載せます(^^)
by ma2ma2 (2017-02-09 21:39) 

natsu

上賀茂神社から下鴨神社。。。
どこかですれ違ってたかもしれませんね(笑)
後ろ姿が写りこんでないかと、ドキドキしながら写真観てました。

1月は気持ち悪いくらい、暖かかったですね(^-^)
by natsu (2017-02-10 12:01) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました