石垣島ツアー終了 [フライト]
1泊2日の石垣島ツアーですが、4泊6日のハワイ旅行に匹敵する1ヶ月にも及ぶレポになりましたが、今回でやっと終了します。
僕のレポの場合、行きと帰りの飛行機もそれぞれレポになるので、引っ張る事が出来ちゃいます(^^)
お土産は石垣ショッピングプラザで購入したので、石垣空港では特に買わずに、いつもだとビールを飲んだりするのですが、羽田からは車なのでビールも飲まずにサッサと保安検査を抜けて飛行機見ながら時間をつぶします。
目の前にはJTA(日本トランスオーシャン)のBoeing737-400が駐機していますが、これは乗る飛行機ではありません。
ちなみにJTAの飛行機は機体の前方に「うちな~の翼」と書かれているのが特徴です。
その飛行機も離陸していき、目の前をタグカーが通って行きます。
タグカーとは飛行場で荷物のコンテナーを何個か連結してくねくね走る車の事で、飛行機を引っ張ったり、出発の時に押し出す(プッシュバック)車はトーイングカーと言います。
さて、そのタグカーですがなんとSWALジェット(南西航空時代の)カラーのものでした。
そうして飛行機を待っていると飛行機がやってきました。
あれ?って思って見ていると、前日那覇から石垣まで乗ったSWALカラーの飛行機でレジ番(機体番号)がJA8999の同じ飛行機です。
このSWALジェットですが、日本トランスオーシャンとなる前に南西航空と言われた時のものをリバイバルでスペシャルマーキングした飛行機です。
そして座席ですが貰った航空券にオレンジの紙ついていて、なんと非常口座席で足下が広い席!
ツアーでも機体中央の席も割り当てられるのはなんか得した気分!
そして那覇から東京は思い切り後ろです(笑)
ちなみに、那覇から東京は窓際席ですが、通路側に変えて貰いました!
そして那覇までの座席は非常口でこのように足を伸ばせる席です(^^)
那覇ではトランジットの時間が1時間弱なので立ち食いカレーを食べて飛行機を待ちます。
外にはJTAのジンベイジェットがいたり
JTAで先日導入して、まだ1機しかないBoeing737-800が駐機していますが、これは福岡便です。
その後羽田に向かってのフライトですが、通路側に座席を変えて貰い寝ながら羽田までの飛行です。
羽田近くで目が覚めると、JALは現在15分無料のwi-fiサービスを行っているので繋いでFlightRadarを見ると自分の飛行機を発見(^^)
千葉上空を君津を通ってショートカットしているのが判ります。
乗っている飛行機はワンワールド塗装機のBoeing777-300です!
予定の飛行で出発は遅れましたが、定刻に到着出来そうです。
この分だとJALの着陸に有利な34L(JAL側のA滑走路)に着陸するみたいです。
そして少し飛行ルートを見て見ると沖縄からは直線的に飛んで来ているのが判ります。
その後無事に羽田に着陸し通信がOKになり携帯モードにするとこんな感じで到着デッキに向かっているのが判ります(^^)
飛行機でも楽しんだ石垣ツアーでしたが、この後羽田から車で家までは30分ほどで到着し、暑かったツアーも終了しました(^^)
しかし、1ヶ月引っ張っちゃいましたがだんだん引っ張るコツをつかんだ感じです(笑)
飛行機が日本中、飛んでいるんですね(^_^;)
飛行機を見るたびに、成田空港に行って撮影したくなります~
by green_blue_sky (2016-07-20 06:32)
ジンベイ君に乗りた~い。
茨城上空…すっごい飛行機飛んでる(笑)
我が家上空も成田空港へ行ったり来たりする飛行機で
ものすごいですもん。
by shiho (2016-07-20 07:03)
ジンベイジェトいいなあ〜〜
乗りたいなあ〜〜〜〜♪
飛行場も、ネタがいっぱいやね!(笑)
今日はちょっと涼しい大阪。
もっと涼しい高野山に行ってきます!^^
by hatumi30331 (2016-07-20 07:26)
そっかぁ、僕が沖縄に住んでいたころは「南西航空」でしたから、この塗装が当たり前でしたが・・・あ~、沖縄に帰りたい(^^l;
by 駅員3 (2016-07-20 07:36)
ジンベイ好きのワタクシと致しましては
是非ジンベイジェットをこの目で!と
思いましたが大阪には来ないようで。
残念ですがこちらで見られて嬉しいです☆
by あとりえSAKANA (2016-07-20 07:58)
ありがとうございます。
こんなに、天気が安定しないから、ミニ薔薇も傷んでる
ところがるみたいです。可愛そうに・・・。
by ryuyokaonhachioj (2016-07-20 08:30)
ジンベイ君、成田で見ました
フライトレーダーって面白いですね♪
引っ張るコツ・・・私を見習って下さい(^O^)/
5月のハワイまだ続いてま~す
昨日は有り難う御座いました♡
by viviane (2016-07-20 08:42)
ジンベイザメデザインのジェットはいいですね!(^o^)
by みかん (2016-07-20 08:55)
すごい飛行機の数!!!
ビックリしちゃいました(@_@)
by ともち (2016-07-20 09:15)
飛行機の数の多さに驚きますね。
よく事故が起こらないものです。
管制官は大変でしょうね。
by kuwachan (2016-07-20 09:24)
おはようございます。飛行機を観ていると飽きがこないです。OKAとHNDの法則が知りたくなりました。^^;
by ソニックマイヅル (2016-07-20 10:29)
石垣レポお疲れさまでした^^
一度だけ非常口座席に座ったことがありますが
広々で楽ちんですね^^
福島行きはIBEXの小さな飛行機に変更されていて
めっちゃ窮屈でした^^;
by raomelon (2016-07-20 10:44)
沖縄旅行のレポ、お疲れ様でした。
息子家族が明日から沖縄に出かけます。
夏休みの沖縄ってホテルもとても高いのですね。
びっくりしました。
私も行きたいな~(^^♪
by yoko-minato (2016-07-20 10:47)
引っ張られてる感じがしないで読んでます。
知らない事を知るのが面白いです。
自分が飛んでる状態が見れるなんて凄い!
スマホ、上手く使いこなせないので憧れ・・・♪
by 長友 (2016-07-20 11:02)
足元が広い席に当たると嬉しいですよね。
引っ張るコツ?引っ張ったほうがいいのですか?
私はサクっと終わらせたいほうです(笑)
by aloha (2016-07-20 12:04)
オレンジの紙に書かれている
「以下の項目をすべて満たすお客様」の条件が気になります(笑)
by ようこくん (2016-07-20 12:37)
足が延ばせる席は良いですねえ
旅行の記事は楽しい(^^)/
何度もアップして下さいネ
by ミーミー (2016-07-20 17:19)
Flightradarを見ると、日本の空って飛行機がたくさんなんですねぇ(^.^)
ジンベエジェット、見たいなぁ^m^
by ニッキー (2016-07-20 19:59)
時代は変わりましたね。自機の位置がスマホで検索できるなんて(^^)
SWALの737-200は南西航空の歴史ですね。
by jinopeko (2016-07-20 20:25)
green_blue_skyさん
本当はこの3倍以上の飛行機が飛んでますが、それでも地図の大きさから飛行機の大きさはデフォルメですね(^^)
shihoさん
ジンベイジェットは羽田には飛んできていますよ!
羽田から宮古とかに乗って下さい(^^)
hatumi30331さん
飛行機次は何時乗ります!
沖縄まで行くと言うのなら大阪から同行します(^^)
駅員3さん
南西航空時代はかなり前ですね!
沖縄は親戚がいるので年に3回程度行っています(^^)
あとりえSAKANAさん
ジンベイ好きでしたか!
美ら海水族館に行くとジンベイザメ見られます(^^)
ryuyokaonhachiojさん
明日は朝から雨で涼しい一日になりそうですね(^^)
vivianeさん
僕の場合は一気通貫で引っ張るので途中に違う話題を入れることが無いです!
9月に引っ張るネタを仕入れるのですが、それまでどのようにしようか悩み中です(^^)
みかんさん
ジンベイザメのジェットはこれ以外にピンクの桜ジンベイもいます(^^)
ともちさん
飛行機の数、多そうに見えてもっと多いのです!
多分これの3倍以上の飛行機が飛んでいます(^^)
kuwachanさん
日本の国土の広さに比べたら飛行機の大きさは小さいので、実はもっと沢山飛んでいます!
東京管制は大変だと思います(^^)
ソニックマイヅルさん
飛行機は何故見ていて飽きないのか不思議ですね!
OKAはOKinawa Airportで飛行場で決められています(^^)
raomelonさん
非常口の席は楽ですね!
ツアーで非常席はラッキーでした(^^)
yoko-minatoさん
沖縄は夏はベストシーズンなのでどうしようも無いですね!
沖縄は暑いですが良いですよ(^^)
長友さん
そう言って頂けると嬉しいです!
文才が無いのでなかなか毎回記事を書いているのが悩み中です(^^)
alohaさん
僕の場合2日に1回の割合で更新しているので引っ張らないとネタ切れになっちゃいます(^^)
ようこくんさん
以下の条件の所に書かれているのは
子供は駄目よと脱出時にサポート出来る人なので大人はだいたい大丈夫です(^^)
ミーミーさん
足が伸ばせる席はラッキーですね!
旅行と言うかお出かけの記事は僕の場合80%になります(^^)
ニッキーさん
日本の空は本当はもっと沢山の飛行機が飛んでいます!
FlightRadarは1/3もキャッチしていないと思います(^^)
by ma2ma2 (2016-07-20 20:39)
jinopekoさん
2年前までは電子機器使用禁止だったのは何だろうって感じですね!
禁止していた電波を機内でwi-fiで飛ばしています(^^)
by ma2ma2 (2016-07-20 20:44)
このアプリは重宝しますよね!
ヘリコプターも捕捉できますし(*^^)v
by an-kazu (2016-07-20 22:45)
FlightRadar て凄いアプリですね
不思議に思うのは、飛行中の飛行機のルートや位置情報は、どこから提供されているのでしょう?
ひょっとしてスマホの位置情報?
by ロートレー (2016-07-20 22:56)
ありがとうございます。
今は、雨が降ってます・・・気温も下がって
ますね。一日雨のようです。
by ryuyokaonhachioj (2016-07-21 08:47)
自分のフライト機が見られるなんて進んでますね。
by 旅爺さん (2016-07-21 10:11)
ジンベイジェットいいですね〜(^0^)/かわいい♪
足がそんなに伸ばせる席いいですね☆☆
by marupoji (2016-07-21 15:13)
an-kazuさん
FlightRadarはヘリもキャッチしますね!
東京では警視庁と消防のヘリが良く見れます!
ロートレーさん
飛行機のルートや位置は航空管制で使われているレーダーのうち、民間に解放されているのを使っています(^^)
ryuyokaonhachiojさん
今日は肌寒い感じでしたね(^^)
旅爺さん
自分の乗っている飛行機が写るのは楽しいです(^^)
marupojiさん
ジンベイジェットは青とピンクがあります!
沖縄の美ら海水族館にジンベイザメがいてそれのコラボです(^^)
by ma2ma2 (2016-07-21 20:09)
Flightradarで見ると、本当に日本の上空の飛行機の多さには驚きですよね!
南西航空、懐かしいなぁ(笑)
by seiren (2016-07-21 20:46)
足元が広い座席は、得した気分になりますね^^
ジンベエザメの飛行機は、初めて見ます。
いいですねぇ^^
子供だけでなく大人でも乗ってみたくなりますね。
by アールグレイ (2016-07-21 22:19)
スマホでみると
いったい飛行機どんだけ~な
感じで飛んでいますね。
でももっと飛んでいるんですね。
by ふにゃいの (2016-07-21 22:44)
seirenさん
これでも、飛行機がデフォルメされて大きいので実際はこんな感じよりすいていると思います(^^)
アールグレイさん
ジンベイジェットは2機しかないので乗る機会が少ないかも!
ふにゃいのさん
全てのレーダーを網羅していないので、本当はもっと沢山飛んでいます(^^)
by ma2ma2 (2016-07-27 20:11)